東京マルイL96 AWS
静岡ホビーショー 東京マルイブース速報

L96A1およびAWライフルシリーズは、イギリスを代表する軍用ボルトアクション・スナイパーライフルで、英国陸軍のみならずアメリカ、ドイツ、スウェーデン、ロシア等の特殊部隊を始め、各国の狙撃部隊に制式採用されています。

Tokyo Marui L96 AWS
SPECIAL FEATURES
■風雲急を告げるアフガニスタンでも活躍するL96 AWSスナイパーライフルをモデルアップ。
■L96系エアライフルとしては画期的な実銃同様のマガジン位置。BB弾を1発ずつ確実にチャンバーへ送り込む「ローディング・エスカレーター機構」採用。
■VSRシリーズから継承されたスムーズなボルト・コッキングアクション、フルアジャスタブルトリガー搭載。
■実銃同様、機関部(アクション部)には金属製インナーシャーシを採用し、構造強度を確保。

~東京マルイ ボルトアクションエアーライフル「L96 AWS」~
優れたコストパフォーマンスでファンから熱い支持を獲ている、東京マルイの「VSR-10」シリーズ。期待の新シリーズ「L96 AWS」は見た目にも先鋭的なL96/AWライフルをモチーフとして、ワンランク上の上級モデルとして開発されています。

外見上、特徴的なストックは、機関部分には金属製インナーシャーシが備えられ、構造的強度を確保しています。チークピースは上下調整可能、またバットプレートはアジャスタブルプレートの着脱によりプルレングスが調整できるユーザーライクな設定を誇ります。

バイポッド装着用ハードポイントは、実銃同様2箇所に設けられており、目的に合せた選択が可能です。

ボルトアクション式エアーライフルは、シリンダー内で空気を圧縮するため、ボルト相当のパーツが長く、そのためチャンバーが前方に配置されます。
必然、実銃同様のマガジン位置は実現が困難でしたが「L96 AWS」では、ボルトコッキングに合せてマガジンリップから、通路を経て1発ずつ確実にチャンバーへBB弾を送り込む「ローディング・エスカレーター機構」を採用、実銃同様のマガジン位置を実現したのです。
これにより、リアル感はもとより、迅速にマガジン交換が行える事に成功しています。

ホップ調整は本体裏側に位置し、簡単に設定が行えるよう、ダイヤル式となっています。

ボルトスリーブ、ボルトハンドルおよびレシーバーは完全新規、スコープマウント基台は汎用性を鑑み20mmで設定されています。
アウターバレルは、マッシヴはストレート・ブル・バレルタイプをチョイス、またトリガープル/ストローク調整は「VSR-10」同様のフルアジャスタブル機構を継承しています。
ミリタリーユーザー納得のリアリズムとシューティングファン希求の命中精度を高次元で両立させた「L96 AWS」シリーズ。
フィールドで、レンジで、今、新たな歴史が始まろうとしています。
TEXT:
Copyright(C)2009 Tokyo Marui.All Rights Reserved.
http://www.tokyo-marui.co.jp/

L96A1およびAWライフルシリーズは、イギリスを代表する軍用ボルトアクション・スナイパーライフルで、英国陸軍のみならずアメリカ、ドイツ、スウェーデン、ロシア等の特殊部隊を始め、各国の狙撃部隊に制式採用されています。

Tokyo Marui L96 AWS
SPECIAL FEATURES
■風雲急を告げるアフガニスタンでも活躍するL96 AWSスナイパーライフルをモデルアップ。
■L96系エアライフルとしては画期的な実銃同様のマガジン位置。BB弾を1発ずつ確実にチャンバーへ送り込む「ローディング・エスカレーター機構」採用。
■VSRシリーズから継承されたスムーズなボルト・コッキングアクション、フルアジャスタブルトリガー搭載。
■実銃同様、機関部(アクション部)には金属製インナーシャーシを採用し、構造強度を確保。

~東京マルイ ボルトアクションエアーライフル「L96 AWS」~
優れたコストパフォーマンスでファンから熱い支持を獲ている、東京マルイの「VSR-10」シリーズ。期待の新シリーズ「L96 AWS」は見た目にも先鋭的なL96/AWライフルをモチーフとして、ワンランク上の上級モデルとして開発されています。

外見上、特徴的なストックは、機関部分には金属製インナーシャーシが備えられ、構造的強度を確保しています。チークピースは上下調整可能、またバットプレートはアジャスタブルプレートの着脱によりプルレングスが調整できるユーザーライクな設定を誇ります。

バイポッド装着用ハードポイントは、実銃同様2箇所に設けられており、目的に合せた選択が可能です。

ボルトアクション式エアーライフルは、シリンダー内で空気を圧縮するため、ボルト相当のパーツが長く、そのためチャンバーが前方に配置されます。
必然、実銃同様のマガジン位置は実現が困難でしたが「L96 AWS」では、ボルトコッキングに合せてマガジンリップから、通路を経て1発ずつ確実にチャンバーへBB弾を送り込む「ローディング・エスカレーター機構」を採用、実銃同様のマガジン位置を実現したのです。
これにより、リアル感はもとより、迅速にマガジン交換が行える事に成功しています。

ホップ調整は本体裏側に位置し、簡単に設定が行えるよう、ダイヤル式となっています。

ボルトスリーブ、ボルトハンドルおよびレシーバーは完全新規、スコープマウント基台は汎用性を鑑み20mmで設定されています。
アウターバレルは、マッシヴはストレート・ブル・バレルタイプをチョイス、またトリガープル/ストローク調整は「VSR-10」同様のフルアジャスタブル機構を継承しています。
ミリタリーユーザー納得のリアリズムとシューティングファン希求の命中精度を高次元で両立させた「L96 AWS」シリーズ。
フィールドで、レンジで、今、新たな歴史が始まろうとしています。
TEXT:
Copyright(C)2009 Tokyo Marui.All Rights Reserved.
http://www.tokyo-marui.co.jp/
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント