「書泉ミリタリーマーケット Vol.2」が 11/1 ~ 11/3 に開催
ミリタリー関連書籍を扱う書泉主催のミリタリー系同人誌即売会、「書泉ミリタリーマーケット Vol.2」が 11 月 1 日 (日) ~ 3 日 (火・祝) の 3 日間、書泉グランデ 7 階イベントスペースで開催される。
11月1日から3日の3日間、書泉グランデ7階イベントスペースにて「書泉ミリタリーマーケット Vol.2」を開催いたします!
「書泉ミリタリーマーケット」はミリタリー関連書籍を多数取り扱う書泉主催のミリタリー系同人誌即売会です。今年6月に開催された際の好評をうけ、今回は開催日数を前回の1日間から3日間に延長! 施策も盛り沢山でさらにパワーアップしています。
11月1日と3日に実施する同人誌即売会では、ミリタリー評論・戦史系、サバイバルゲーム系など計25以上の多彩なジャンルのサークルが各日に参加! 前回も参加した人気サークル「国本戦車塾」「伊太利堂」「こがしゅうと宅」をはじめ、ミリタリー界の大御所・小林源文さんの参加も決定いたしました。 新刊も多数販売される予定なので、いち早く手に入れる機会をお見逃し無く。 11月1日には同人誌の販売だけでなく、参加サークルによる自書についての講演会や、戦史関係の書籍を多数出版されている作家・藤田昌雄先生のトークショー&サイン会も開催いたします。こちらも是非ご注目ください。
さらに! 11月2日開催の「書泉ミリタリーパーティー」は、今回から初開催となる、“軍装コスプレ”を楽しむ、当イベントならではの施策となっております。こちらはコスプレをしない方でも入場可能となっておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
ミリタリー三昧の濃厚な3日間を、ぜひ、書泉グランデでお楽しみください!
<イベント情報>
フェア名称: 書泉ミリタリーマーケットVol.2
開催期間: 2015年11月1日(日)~3日(火・祝)
開催場所: 書泉グランデ7階 イベントスペース
イベント内容:
《11月1日(日) / 同人誌即売会(ミリタリー評論系ジャンル)》
【開催時間】 10:00~17:00
【参加サークル】 ※敬称略
国本戦車塾、海防史研究会、さわやか工廠、たまや、雅工房、伊太利堂
LABORATORY、奥州つはもの文庫、出版評論社、Jタンク、紙ヒコーキ、天下御免丸、他
■参加サークルによる講演会
・雅工房「「戦時中の船舶の溶接と錨接について」
・海防史研究会「抗戦陸軍武備図誌について」
・国本戦車塾「イタリア戦艦リットリオとオットー社」
・Jタンク「陸軍の建設機械 トイ車、トロ車」
・伊太利堂 「日本の豆戦車、九四式軽装甲車の誕生」
■藤田昌雄先生トークショー・サイン会 ※開催内容詳細は書泉ホームページにて告知いたします。
<藤田昌雄先生 プロフィール>
軍事法規研究会顧問。潮書房光人社刊「日本本土決戦―知らせざる国民義勇軍戦闘隊の全貌」をはじめ、戦史関係の書籍を多数出版。最新刊として、えにし書房「陸軍と性病」があり、12月に軍装関連の新刊(潮書房光人社)を執筆中。
詳細: https://www.shosen.co.jp/event/23197/
《11月2日(月) / 書泉ミリタリーパーティー》
【開催時間】 16:00~20:00
【会費(チケット制)】 チケット代 売価…前売1,000円/当日1,200円
(チケットは書泉グランデ5階にて10月10日(土) 10:00より発売予定)
※「書泉ミリタリーパーティー」では同人誌販売は実施いたしません。
※「書泉ミリタリーパーティー」の開催内容詳細は、決定次第、書泉ホームページにて告知いたします。
詳細: https://www.shosen.co.jp/event/23199/
《11月3日(火・祝) /同人誌即売会(サバイバルゲーム系・その他ミリタリー系ジャンル)》
【開催時間】 10:00~17:00
【参加サークル】※敬称略
小林源文、リタイ屋、こがしゅうと宅、松田重工業、草壁正和、ミリサバ、他
■STEINER先生トークショー・サイン会
※開催内容詳細は書泉ホームページにて告知いたします。
イベント詳細: 「書泉」ホームページ https://www.shosen.co.jp/event/17794/
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント