第7回 台北 HOOHA SHOW 8月28日より開催
海外ミリブロ友好専門誌の「戦闘王 - Combat King Magazine -」より「TAIPEI HOOHA SHOW 7th」の開催情報が入ってきました。

開催を重ねる毎に盛り上がってきた台北のミリタリーイベントの草分け的存在である「HOOHA SHOW」。
戦闘王誌は台湾で最もユーザーの熱い支持を獲るミリタリー専門誌。海を隔てたここ日本でも一部のミリタリー専門ショップでは取り扱いがあります。




戦闘王主催のこのHOOHA SHOWは2009年8月28日~30日に台北市内で開催されます。台湾のみならず、遠く日本からも訪れる方がいる程に熱気溢れる開催となっている模様。
この時期に台湾への旅行を予定されている方は訪れてみられるのも面白いかもしれません。
COMBAT KING Presents
7th HOOHA SHOW ~since 2006~
開催:2009年8月28日~30日
⇒HOOHA SHOW Blog
⇒戦闘王オフィシャルサイト

戦闘王の最新号となるNo.55 2009年6月号が台湾で発売中。
主な収録内容は以下の通りです。
・世界軍博館
・最新戦術牌(US 215 GEAR)
・Winchester M1897
・US NAVY EOD
・INOKATSU M240
・ARES M200 / TAR-21
・航自入間基地警備隊
・KJ M4 GBB
・WJ夏季戦術特企
・NSW Warriors Fusion
言葉の壁こそあるものの、日本でも人気のUS Navy EODの特集ページは内容も充実しているので必見です。
情報提供:戦闘王 - Combat King Magazine -
谢谢、謝謝。

開催を重ねる毎に盛り上がってきた台北のミリタリーイベントの草分け的存在である「HOOHA SHOW」。
戦闘王誌は台湾で最もユーザーの熱い支持を獲るミリタリー専門誌。海を隔てたここ日本でも一部のミリタリー専門ショップでは取り扱いがあります。




戦闘王主催のこのHOOHA SHOWは2009年8月28日~30日に台北市内で開催されます。台湾のみならず、遠く日本からも訪れる方がいる程に熱気溢れる開催となっている模様。
この時期に台湾への旅行を予定されている方は訪れてみられるのも面白いかもしれません。

7th HOOHA SHOW ~since 2006~
開催:2009年8月28日~30日
⇒HOOHA SHOW Blog
⇒戦闘王オフィシャルサイト

戦闘王の最新号となるNo.55 2009年6月号が台湾で発売中。
主な収録内容は以下の通りです。
・世界軍博館
・最新戦術牌(US 215 GEAR)
・Winchester M1897
・US NAVY EOD
・INOKATSU M240
・ARES M200 / TAR-21
・航自入間基地警備隊
・KJ M4 GBB
・WJ夏季戦術特企
・NSW Warriors Fusion
言葉の壁こそあるものの、日本でも人気のUS Navy EODの特集ページは内容も充実しているので必見です。
情報提供:戦闘王 - Combat King Magazine -
谢谢、謝謝。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント