NEWS

ホビージャパン最新刊、『イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア』が9/30に発売

専門誌 Comments(0)
ホビージャパン最新刊、『イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア』が9/30に発売
「可愛く、わかりやすい」イラストと、ガチ解説の組み合わせで毎回好評を博している「イラストでまなぶ!」シリーズ。その最新刊となる『イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア』が、9月30日にホビージャパンより発売となる。

本書は2015年3月に発売された『イラストでまなぶ! ロシア連邦軍』を大幅に加筆し、現在までの最新情報が反映されている。

新進気鋭のロシア軍研究家である小泉悠氏を中心に、ロシア軍をウォッチする人気ミリタリーブロガーたちが集結。現代ロシア軍の軍事行動を多数の地図やイラストを交えて解説した決定本となっている。
軍事大国ロシアの兵器と戦略を一冊に!
新型戦車T-14をはじめ次々に新兵器を登場させ、軍備増強を加速させるロシア。対外的にも隣国ウクライナへの侵攻、遠く中東シリアへの展開など、軍事力を背景とした動きを強めている。
軍事大国として注目されるロシアについて、兵器・組織・戦史を美麗&コミカルなイラストで解説する!

●陸軍:西側諸国を激震させた新型戦車T-14を中心とした新型装軌・装輪車輌シリーズをイラストおよび写真で紹介!
さらにソ連時代から現代までの主な戦闘車輌や、対テロ・市街戦という特殊用途支援車輌まで幅広く掲載。
●海軍:空母アドミラル・クズネツォフなどの大型艦はもちろん、多様な中小の戦闘艦艇を体系的に解説。わかりにくいソ連・ロシア海軍艦艇が一目でわかる。
●空軍(航空宇宙軍):新型ステルス戦闘機Su-57、そして根強い人気を誇る“最強の非ステルス機"Su-35やMiG-35たちを中心に、空軍を構成するさまざまな航空機を紹介する。
また、航空宇宙軍への改編によって組み込まれた宇宙戦力もあわせて解説。
●戦略ロケット軍:アメリカと並ぶ核・宇宙大国ロシアの実力と、再拡大する核戦力の現状を分析。
●空挺軍:ロシア独自の戦力“空挺軍"について、その組織誕生の背景から現在の役割までを紹介。
●特殊部隊:新組織「特殊作戦軍」が誕生。“開戦なき戦争"の時代にあって影の戦力として重要度を増す特殊部隊(スペツナズ)の変化を解説。
●戦史――2015年より開始されたシリアへの軍事介入の流れと行方、クリミア侵攻を発端として現在も続くウクライナ東部危機とは何か?

イラストでまなぶ! 軍事大国ロシア
単行本(ソフトカバー): 240ページ
出版社: ホビージャパン (2017/9/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 4798615412
ISBN-13: 978-4798615417
発売日: 2017/9/30
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b310953.html
©HobbyJAPAN

同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop