NEWS

ヘッケラー&コッホ社がドイツ連邦軍向け「G36 ライフル」の補償をめぐる政府との裁判に勝利

海外軍事 Comments(0)
ヘッケラー&コッホ社がドイツ連邦軍向け「G36 ライフル」の補償をめぐる政府との裁判に勝利
©Bundeswehr/Andrea Bienert
Image is for illustration purposes only.
ドイツの裁判所は 2 日、政府側が「欠陥小銃だ」とする G36 ライフルについて、「政府はメーカーであるヘッケラー&コッホ (Heckler & Koch) 社からの補償を求める権利を持っていない」とする判決を下した。

関連記事:
「ドイツ・G36自動小銃スキャンダル」H&K社が「欠陥は存在しない」と訴訟を提起
判決の中で裁判所は、オーバーヒートした際に真っすぐ飛んでいるかどうかについては言及しなかったが、「H&K 社が提供した製品は購入契約に定められた基準仕様を満たしている」「納品された G36 ライフルはまた、契約時に設定された品質試験および (製品受けれ入れ) 承認試験をパスしている」「1996 年から現在に至るまでに、様々な環境に向けて必要であったにもかかわらず、政府は一貫して同じ仕様の G36 ライフルを求めてきた」とし、今回の判決に至った裏付けについても言及している。

G36 ライフルは、ドイツ連邦軍 (Bundeswehr) で 20 年近くに渡って制式小銃に座位しただけでなく、世界各国の軍隊でも広く制式小銃として使用されてきた。なお、G36ライフル 1 挺のドイツ連邦軍でのコストは、約 1,000 ユーロ (=約 11 万 6,000 円) とされる。

国防省は同日付で、判決に不服として控訴するとしている。

一方の H&K 社は、「1996 年に政府との間で合意した仕様に準拠した製品を納品したまで」「今回の判決についてコメントをしない」「今後も同国政府の入札案件に参加する予定だ」としている。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop