ニコン タクティカル用途向けマイクロドットサイト「Nikon P-TACTICAL SUPERDOT」を発売

ミリタリーブログサポートチーム

2018年06月26日 16:37

日本ではカメラや望遠鏡のメーカーとして知名度の高いニコンだが、海外では昔から高性能な照準器メーカーとしても知られている。最近は「P-TACTICAL」シリーズとして特にタクティカル用途向けの製品に力を入れているが、今回、Aimpoint T-1やTrijicon MROなどを含むマイクロドットファクターの製品として「Nikon P-TACTICAL SUPERDOT」を発売した。標準小売価格は199ドル95セント(約2万1千800円)。

参考:
Trijicon MRO vs Aimpoint T1 マイクロドットサイト徹底比較 - ミリブロNews
ニコンの2018年新製品、『P-TACTICAL SPUR』レッドドットサイト - ミリブロNews
Nikon P-TACTICAL SUPERDOTは2018年のSHOTショーで発表、試作展示が行われていた製品。アルミ合金製でIPX7相当の防水機能を備えており、また耐衝撃性能も高い。

対物レンズ径は22mm。ニコン独自の「TRUCOLOR」コーティングによってレンズの青みがほとんど見られないのが特徴であるという。ドットサイズは2MOA、輝度調整は10段階(内2段はNV用)でCR2032ボタン電池1個で動作する。

大型の突起は電池ボックス。上下左右の調整幅はそれぞれ100MOAで、キャップの突起を使っても調整することができる。

Source: P-TACTICAL SUPERDOT from Nikon

Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201807
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。

関連記事