ミリブロNews
ハイスピードギア社がH&K社の分隊選抜射手小銃(SDMR)契約の一環で「TACO」ポーチ×3万個を供給
ミリタリーブログサポートチーム
2019年08月06日 17:34
Photo from High Speed Gear Inc (HSGI)
米装備メーカーのハイスピードギア社(HSGI)が、陸軍の分隊選抜射手小銃(SDMR: Suad Designated Marksman Rifle)契約の一環で、H&K社との間において「TACOポーチ」×3万個の供給契約を交わした。
関連記事:
米陸軍が新型「分隊選抜射手ライフル(SDM-R)」『M110A1』の試験写真を公開
TACOポーチは射出成形されたポリマーサイドと、正面/背後に1,000デニアのコーデュラ製ナイロンを配し、バンジーコード(ショックコードレーシング)を使うことにより、あらゆる形状のライフル用弾倉を適度なテンションと共に保持できるその機能性の高さに特徴を持つ。
同社製品については先日、海兵隊が「X2R TACO MOLLEポーチ(ウッドランド、コヨーテタン)」×15万個・計360万ドル(約3.8億円)相当の購入契約に至ったことが発表されている。
関連記事:
米海兵隊 PMAG用にHSGI社のX2R TACO弾倉ポーチ15万個を購入
Source:
HSGI to Provide 30K TACO Pouches as Part of H&K’S SDMR Contract
関連記事
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
台湾が105mm砲搭載の新型装甲車の開発を発表
Share to Facebook
To tweet