NEWS

独占写真多数を含む従軍記者によるSEALs本がプレオーダー

専門誌 Comments(0)
独占写真多数を含む従軍記者によるSEALs本がプレオーダー米軍・特殊部隊の花形、Navy SEALs のディープな真相に迫る書籍、"United States Naval Special Warfare." が、NSW Publications, LLC にて現在プレオーダー中。著者は、従軍記者 (war correspondent) Greg E. Mathieson Sr 氏と Los Angeles Times の元カメラマン Dave Gatley 氏。2 人は前例が無いレベルで、通常は制限されていた領域への立ち入りが認められていた。「この手の書籍としては初めて、SEALs と NSW (Naval Special Warfare) の内部を描く正真正銘のスクープ」とし、機密扱いから外された「シークレット」部分に迫るドキュメントになるとのこと。長年の記者経験の中で撮影された独占的な写真を多数含み、SEALs 自身による記述も含めて 403 ページに及ぶ。定価 98.00 ドル、出版記念価格 62.50 ドル+送料 2.95 ドル。

Washington Times 2013/04/14


同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop