NEWS

SATマガジン3月号 1月27日発売

専門誌 Comments(0)
世界の最新ミリタリーグラフィックスマガジン「SATマガジン」の最新号が、1月27日に発売となります。

SATマガジン3月号 1月27日発売野戦用迷彩服(砂漠用)
by 野口卓也

日本警察特殊部隊SAT専用・特型警備車
「銃器対策警備車」の謎に迫る!

A Tool for PROFESSIONAL M4
by ICHIRO NAGATA

日本の警察犬
by 大塚諭正

進化する憂国の士、PATRIOT
by 能勢伸之

自衛隊再教育論
by 高井三郎

キャット・シット・ワン’80
by 小林源文

TRIDENTS
by 竿尾 悟


毎号お楽しみの付録は、今回は小林源文先生による「マウス・パッド」となっています。
また、今号よりミリブロ・ブロガーとしても活躍中の「ミリドル」“乙夜”さんがSATマガジンのモデルとして登場するところもお見逃しなく!

SATマガジン2009年3月号は、1月27日に全国の有名書店ならびに、エアガン・ミリタリー専門店で発売開始。
ストライクアンドタクティカルマガジン公式サイト
こちら神保町交差点前 編集部
テラロッサ監修!SAT第2編集部


同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop