米海兵隊特殊作戦コマンド「MARSOC」アパレル製品ローンチ

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
米海兵隊特殊作戦コマンド「MARSOC」アパレル製品ローンチ米海兵隊特殊作戦コマンド「MARSOC」アパレル製品ローンチ米海兵隊特殊作戦コマンド「MARSOC」アパレル製品ローンチ
米海兵隊特殊作戦コマンド「MARSOC」アパレル製品ローンチ米海兵隊特殊作戦コマンド「MARSOC」アパレル製品ローンチ
米海兵隊特殊作戦コマンド「MARSOC」アパレル製品ローンチ
MARSOC (Marine Corps Special Operations Command : 海兵隊特殊作戦コマンド) の英雄的活動を示す Level Zero Heroes より、Tシャツ (半袖・長袖) と、フード付きパーカー、ロゴ入りベースボールキャップといったラインアップのアパレル製品がローンチした。また、アパレル製品を手掛ける Rogue American からは、今年 2/15 にアフガニスタンでの任務中に IED (Improvised Explosive Device : 簡易爆発物) により爆死した MARSOC 隊員を偲び、残された家族らへの支援を目的とするチャリティー用の Tシャツ "Hammer Of God" が 3 月中旬の発送で予約限定販売となっている。第 2 海兵特殊作戦大隊に所属した Master Sgt. Aaron Torian 氏 (享年 36 歳) は、6 回目の戦闘任務で派遣されたアフガニスタンでの任務中に仕掛けられた IED で爆死。Aaron Torian 氏には妻と 3 人の子供がいた。この T シャツによる収益の全額が残された家族らへの支援に直接渡されるという。

Level Zero Heroes official FaceBook 2014/02/26
Level Zero Heroes Apparel Gear
"Hammer Of God" T-Shirts / Rogue American
Marine Times 2014/02/17


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop