NEWS

開戦 100 周年記念出版、別宮暖朗 著「第一次大戦陸戦史」並木書房から発売

専門誌 Comments(0)
開戦 100 周年記念出版、別宮暖朗 著「第一次大戦陸戦史」並木書房から発売開戦 100 周年記念出版、別宮暖朗 著「第一次大戦陸戦史」並木書房から発売
第1次大戦開戦から100年、現在の世界情勢は大戦前夜に恐ろしいほどよく似ている――。
サラエボ事件に端を発した第1次大戦は参戦国30カ国以上、ヨーロッパを主戦場に4年3カ月も続いた。戦車、機関銃、飛行機、毒ガス、潜水艦などの近代兵器が初めて戦場で本格的に使われ、延べ6500万人の将兵が動員された史上初の総力戦だった。兵士たちは凍てつく大地や泥濘の塹壕で戦い、860万人の戦死者を出し、民間人の犠牲者はさらにそれを上回った。ロシアやドイツでは戦争の重圧から革命が起こり、帝政が倒された。ソ連が誕生し、ヨーロッパに代わって米国が台頭するなど、世界史の大きな転機となった。戦争はいかに始まり、どのように戦われ、ヨーロッパに何をもたらしたのか? 開戦経緯から各国の戦争計画、主要会戦の実相、終戦まで多くの戦争指導者に焦点をあてながら明らかにする。長年研究を続けてきた著者が膨大な史料をもとに知られざる第一次大戦の全容に迫る。開戦100周年記念出版!

2014 年 5 月 10 日 (土) 発売!!
別宮暖朗 著「第一次大戦陸戦史」
http://www.namiki-shobo.co.jp/


同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop