NEWS

アームズマガジン 2014 年 7 月号好評発売中!

専門誌 Comments(0)
アームズマガジン 2014 年 7 月号好評発売中!アームズマガジン 2014 年 7 月号好評発売中!
総力特集:プロが選ぶ!エアガンバイヤーズガイド
アームズライター陣のオススメはこれだ!!
最新エアガン&エアガンショップ一挙紹介

速報!! 第53回静岡ホビーショー
待望のガスブローバックモデル2機種を電撃発表!!
東京マルイの新製品を一挙レポート

今年で53回目を迎えた静岡ホビーショーが5月15~18日にかけて開催された。静岡ホビーショーの目玉と言えば東京マルイの新製品。開催前から同社のHPにティーザー広告がアップされており、多くのユーザーが新製品を予想しながら会場を訪れていた。ここでは東京マルイの新製品を中心に、会場の模様をお伝えしよう。

総力特集:プロが選ぶ!エアガンバイヤーズガイド
アームズライター陣のオススメはこれだ!!
最新エアガン&エアガンショップ一挙紹介

春から夏に変わり、サバイバルシーズンに突入し、ガスブローバックガンも快調に作動する季節に突入した。各社から新製品も続々発売され、これを機会にエアガンを買い換えようかと思っている方もいるのでないでしょうか。そこで今回の特集は「エアガンバイヤーズガイド」と称して、アームズライター陣が最新エアガンをカテゴリー別に徹底インプレッション。お薦めエアガンカタログ、エアガン購入ガイダンス、さらに編集部が厳選したエアガンショップも合わせて掲載。エアガン購入を考えている方は必読だ。

カバーガール:澤田汐音

書名:月刊アームズマガジン 2014 年 7 月号
特別定価:933 円+税
判型:A4 変型判

アームズマガジン公式ホームページ:
http://www.hobbyjapan.co.jp/armsmagazine/

その他にも、注目特集が目白押し! アームズマガジン 2014 年 7 月号にご期待下さい!!


同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop