NEWS

自衛隊生活情報誌「Tieyou」サイトOPEN

専門誌 Comments(0)
自衛隊生活情報誌「Tieyou」サイトOPEN
自衛隊・防衛ファミリーのための生活情報誌「Tieyou」より、ホームページ開設の一報が入りました。
自衛隊生活情報誌「Tieyou」ホームページ

Tieyouは、全国27万人の陸・海・空自衛隊員のための生活情報誌。その配布エリアは全国に展開し、自衛隊員関係者(現役隊員、防衛省職員及びそれらの家族を含める)に配布を行い、重要な情報発信の一翼を担っています。

Tieyouの編集に当たっては、 陸・海・空自衛隊の協力の下で行われ、自衛隊情報を提供する主要なメディアとして幅広く認知されています。また、デリバリーの面でも自衛隊から多大な協力を得て発行されている情報誌です。

Tieyouは保存版であり、隊員達の活動や訓練などを掲載していますので多くの隊員関係者に読まれる情報誌です。


上記TieYouに関するお問い合わせは、下記Tieyouホームページよりご確認下さい。
自衛隊生活情報誌「Tieyou」ホームページ


同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop