NEWS

月刊アームズマガジン 2014 年 9 月号好評発売中!!

専門誌 Comments(0)
月刊アームズマガジン 2014 年 9 月号好評発売中!!月刊アームズマガジン 2014 年 9 月号好評発売中!!
総力特集:スペシャルフォースウェポンズ
世界最強の名をほしいままにするアメリカ軍特殊部隊。海兵隊の特殊部隊であるフォースリーコンへの独占レポートによって、彼らの銃器や装備を徹底解剖! SOF Styling Manual特別編と題して、USSOCOMに所属する陸海空海兵の特殊部隊員のスタイリングをピックアップ! プレートキャリアやチェストリグへのポーチの装着方法まで解説する。 忘れてならないトイガンは、各ショップが手塩にかけたM4カスタムを毛野ブースカがプロの目線で紹介する。 特殊部隊ファンなら必見だ!

第2特集:Heckler&Koch ~ヘッケラー&コック~
MP5、G3、MP7A1、HK416D、USP…常に業界をリードし続けてきたヘッケラー&コックに迫る!

HK416DやMP7AなどがUSSOCOMに採用されたことで再び脚光を浴びているヘkjケラー&コック。MP5、G3、G36、USPなど同社を代表する銃器はミリタリー&ローエンフォースメント分野で常にリードを保ち続けてきた。エアガンでもヘッケラー&コックの銃器は人気があり、同社の製品はほぼすべてエアガン化されている。今回の特集は業界をリードするヘッケラー&コックの銃器をクローズアップ。リアルガンは発売されたばかりのストライカー式ハンドガン「VP9」の取材に成功。エアガンはMP7A1やHK45など各社の競合機種を徹底比較。さらに各社から発売されているヘッケラー&コックのエアガンを集めてみた。

第3特集:コンバットハンドガン ~ポリマーフレームオート編~
東京マルイのガスブローバックハンドガンM&Pがついに登場!
ポリマーフレームオートの最新事情を徹底追及

現在市場に流通しているオートマチックピストルの多くがフレームにポリマー樹脂を使用している。ポリマーフレームオートの優位性は、素材だけでなく人間工学に基づいやデザインの導入、グロック17の「セーフアクション」に代表されるような新機構を導入など、従来のオートマチックピストルを大きく発展させたことによる。そこで今回のハンドガン特集は、最新のポリマーフレームオートをフィーチャー。東京マルイから発売される新製品「スミス&ウェッソン M&P 9」を中心に、M&Pシリーズの特徴を徹底解剖。さらに注目の新製品KJワークスのCZ P-09をピックアップ。ポリマーフレームオートの最新事情を徹底追及してみた。

カバーガール:兒玉遥

書名:月刊アームズマガジン 2014年9月号
特別定価:1,018円+税
判型:A4変型判

アームズマガジン公式ホームページ:
http://www.hobbyjapan.co.jp/armsmagazine/

その他にも、注目特集が目白押し! アームズマガジン 2014 年 9 月号にご期待下さい!!


同じカテゴリー(専門誌)の記事画像
L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』
現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得
同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」
並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行
世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行
元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』
同じカテゴリー(専門誌)の記事
 L・ネヴィル著/床井雅美監訳/茂木作太郎訳『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 (2019-12-17 12:45)
 現役「グリーンベレー」隊員を父に持つ9歳の少年の綴った児童書が、Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得 (2019-12-13 15:54)
 同人誌「ミリタリーナレッジレポーツ」vol.25、「米海兵特殊作戦コマンド(MARASOC)」 (2019-12-05 17:37)
 並木書房が「日本軍はこんな兵器で戦った—国産小火器の開発と用兵思想」を刊行 (2019-11-06 17:37)
 世界の戦車&軍用車を400輌以上紹介する『ザ・タンクブック 世界の戦車カタログ』が刊行 (2019-09-11 11:09)
 元陸上自衛隊1佐が描く『漫画クラウゼヴィッツと戦争論』 (2019-06-28 12:59)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop