DVIDS、軍に従事する者とその家族への励ましを企図した短編映像「Homegrown Hope」を公開
第3軍 アメリカ中央陸軍( Third U.S. Army )が運営するマスメディア:DVIDS が製作した約13分のショートストーリー『 Homegrown Hope 』が、Youtube の DVIDS 公式サイトで公開された。
DVIDS は、ドイツ、イラク、アフガニスタン、クウェート、カタール、バーレーン、日本など世界13カ国にネットワークを持ち、米陸軍、米海軍、米空軍、米海兵隊を対象に従軍取材し、ニュースなどを発信している。
軍人の家族をテーマにした本作は、軍人とその家族にとって不可分の関係にある“戦争との向き合い方”という恒久的問題を取り上げている。
物語は、戦場体験がトラウマとなり自殺を考えるほどに日々苦悩する空軍パイロットの夫と、夫の職場での現状が理解できず苛立つ妻との、心のすれ違いから始まる。やがて夫は、カウンセリングによって独りで悩みを抱え込まずに家族と向き合うことを決意する。そして妻は、軍の歴史書に記された軍人達のエピソードを読むことで夫への理解を深めていく。
本作は、軍に従事する者とその家族への励ましの意味で製作されたとのこと。
dvidshub 2015/05/21
Text: 弓削島一樹 - FM201506
本作は、軍に従事する者とその家族への励ましの意味で製作されたとのこと。
dvidshub 2015/05/21
Text: 弓削島一樹 - FM201506
★この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント