ガーミンからタクティカル用途スマート腕時計「タクティクス・ブラボー (tactix Bravo) 」が発売
ガーミン・インターナショナル (Garmin International) 社は、フィットネストレーニングやアウトドアナビゲーションなど、戦術スマート機能に特徴を持つマルチスポーツ GPS ウォッチ「タクティクス・ブラボー (tactix Bravo) 」をリリースした。価格は 699.99 米ドル (=約 84,000 円) 。
関連記事:
⇒Garmin ミリタリー仕様 GPS&ABCウォッチ「Tactix」
⇒カシオ、Android Wear 搭載 MIL 規格準拠のタフネス・スマートウォッチ「WSD-F10」を発表
オールブラックのカラーに加えて、堅牢なデザインが印象的な tactix Bravo は、法執行機関・警察特殊部隊の要求に触発されたもので、粗野な状況下での操作を可能としている。
その為、レンズやベゼル部分は傷付き難く、日照下でも暗視ゴーグル越しでも視認性に優れた 1.2 インチの高解像度ディスプレイを採用するなど、タクティカル環境下での利用に特化した造り込みがおこなわれていることが最大の特徴。また、空・陸でのミッションに幅広く対応できる特殊なソフトウェアが予めインストールされている点も特筆事項となる。
地球上の僻地でもナビゲートができるよう、最大で1,000 箇所の GPS ウェイポイントの保存ができる。また、1 つのデータスクリーン上で 2 つの座標系の同時表示を可能とするユニークなデュアル・ポジションモードを持っている。
タクティカルファンには堪らない機能満載の本製品。その詳細情報については、同社公式サイトにて掲載中。
Garmin International 2016/01/05
その為、レンズやベゼル部分は傷付き難く、日照下でも暗視ゴーグル越しでも視認性に優れた 1.2 インチの高解像度ディスプレイを採用するなど、タクティカル環境下での利用に特化した造り込みがおこなわれていることが最大の特徴。また、空・陸でのミッションに幅広く対応できる特殊なソフトウェアが予めインストールされている点も特筆事項となる。
ベルト部分は、標準的なブラックのシリコンバンドの他、ブラックとオリーブドラブ カラーのナイロン製バンドがラインナップされている。バンドの取り換えには、特にツールを必要としないため、ユーザーは気軽に取り換えが可能となる。
地球上の僻地でもナビゲートができるよう、最大で1,000 箇所の GPS ウェイポイントの保存ができる。また、1 つのデータスクリーン上で 2 つの座標系の同時表示を可能とするユニークなデュアル・ポジションモードを持っている。
そして、延々と長時間に渡って続けられるミッションやトレーニングにも対応できるよう、タクティクス・ブラボーではウルトラトラック (UltraTrac) モードで最大 50 時間、GPS トレーニングモードで 20 時間、スマートウォッチモードで最大 3 週間動かすことが出来る。
タクティカルファンには堪らない機能満載の本製品。その詳細情報については、同社公式サイトにて掲載中。
Garmin International 2016/01/05
★この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント