台湾 ICS 社初のガスブローバックハンドガン「BLE-ALPHA」の動画
上下分割式メカボックスの電動ガンで知られる台湾のICS社が、同社初となるガスブローバックハンドガン「BLE-ALPHA」を開発、プロモーション動画を公開している。
BLE-ALPHAは同社オリジナルデザインのモデルだが「アルファ」という名称やスライド後部の形状などどことなくカラシニコフの新型拳銃PL-14と似た雰囲気を持っている。
本体はメタルスライドとポリマーフレームの組み合わせで構成されており、グロックのホルスターをそのまま使用可能とのこと。
スライドストップ、マガジンキャッチともにアンビ対応、バックストラップも2種類用意されるなどエルゴノミクスを重視しているほか、前部にはピカティニーレールが配され拡張性も高い。
なおBLEは「Black Leopard Eye(黒ヒョウの瞳)」の意。型番から見るに、ブローバックハンドガンシリーズを示すもののようで、今後もオリジナルデザインのハンドガンがリリースされることが予想される。
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201608
スライドストップ、マガジンキャッチともにアンビ対応、バックストラップも2種類用意されるなどエルゴノミクスを重視しているほか、前部にはピカティニーレールが配され拡張性も高い。
装弾数は24発。動作ソースはフロンだが、CO2バージョンも提供される予定。カラーは黒・タン・黒スライド/タンフレーム・タンスライド/黒フレームの4種類で、実売価格は100ドル(約1万円)程度で流通している。
なおBLEは「Black Leopard Eye(黒ヒョウの瞳)」の意。型番から見るに、ブローバックハンドガンシリーズを示すもののようで、今後もオリジナルデザインのハンドガンがリリースされることが予想される。
※海外製エアソフトの場合、日本国内で適用される法律の違いに十分な注意が必要です。「BLE-001-SB ALPHA GAS PISTOL BLACK」公式ページ
http://www.icsbb.com/product/ble-001-sb-alpha-gas-pistol-black/
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201608
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント