台湾メーカー「IRON Airsoft」から東京マルイ製ガスブローバック式M4「MWS」対応の『P-MAG』が新発売

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
台湾エアソフトパーツメーカー「アイアン・エアソフト(IRON Airsoft)」が、東京マルイ製ガスブローバック式M4「MWS」に対応する樹脂製弾倉『P-MAG』の販売を始めた。
台湾メーカー「IRON Airsoft」から東京マルイ製ガスブローバック式M4「MWS」対応の『P-MAG』が新発売
Photo from IRON Airsoft
装弾数は39発、窓無しモデルでブラックのみの展開となっている。重量は純製マガジンが1本当たり456グラムであるのに対して、Iron Airsoft製P-MAGでは337グラムと119グラムの軽量化となっている。

Iron Airsoftのメーカーページには、日本語で「本製品が海外向け高圧ガス用に製造されたものであり、低圧ガスとなる日本仕様の134aでは正しい動作がおこなえない」「低圧ガス対応版のマガジンについては、追って発売される」とした主旨のコメントが併記されている。

同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop