「16式機動戦闘車」の実機展示&アパッチが飛来。入場無料「OSAKA防衛防災フェスティバル2017」が3/5に開催
「いっしょにまもろう、このくらし」―
Image from @OBBF2013
入場無料のイベント、「OSAKA防衛防災フェスティバル2017」が、3月5日(日)に大阪南港ATCで開催される。
関連記事:
⇒陸自、平成 28 年度 装備化予定「機動戦闘車」映像公開
今回最大の目玉は、何と言っても陸上自衛隊の最新装備「16式機動戦闘車(ひとろくしききどうせんとうしゃ)」の実機展示(関西初)が挙げられる。
そして今回も、AH-64D アパッチ攻撃ヘリコプターの飛来や、海上自衛隊阪神基地隊の協力による掃海艇の乗船見学がおこなわれる他、PAC-3の展示や東日本大震災でも活躍した「81式自走架柱橋(はちいちしきじそうかちゅうきょう)」の設営展示も予定されている。
なお、海上保安庁の船や護衛艦については、昨今の領海侵入船に対する緊迫した状況を鑑みて、展示の予定は見合されている。
また、当日の11:00、13:00には、豚汁1,000食分が無料で配布される予定だ。
見学時の注意:
自衛官・消防士・警察官などの制服と見間違えするような服装はNGとなっているので、くれぐれもご注意を。また、スカート・ハイヒールでの船舶見学も危険防止のため避けておく必要がある。
なお、海上保安庁の船や護衛艦については、昨今の領海侵入船に対する緊迫した状況を鑑みて、展示の予定は見合されている。
また、当日の11:00、13:00には、豚汁1,000食分が無料で配布される予定だ。
見学時の注意:
自衛官・消防士・警察官などの制服と見間違えするような服装はNGとなっているので、くれぐれもご注意を。また、スカート・ハイヒールでの船舶見学も危険防止のため避けておく必要がある。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント