本家「特攻野郎Aチーム」日本集結!ジャパンプレミアレポート!
アメリカ本家「特攻野郎Aチーム」たちが日本集結!!
”日本版Aチーム”の面々と直接対決!

”日本版Aチーム”の面々と直接対決!

“弱きを助け、悪をくじく”の心意気を貫く元特殊部隊の男たち4人組、その名も「特攻野郎Aチーム」! この夏の猛暑をスカッと吹っ飛ばす痛快無比な本格アクション・エンターテインメント『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』が、今週8月20日(金)より、いよいよ全国公開となる。
『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』公式サイト:
http://www.ateam-movie.jp
一糸乱れぬチームワークで奇想天外な作戦を遂行し、不可能を可能にする曲者(くせもの)揃いのスペシャリスト集団Aチーム。彼らの誕生秘話で幕を開ける本作は、無実の罪を着せられたことで失った名誉を取り戻すため、正体不明の巨悪や国家を相手に一大バトルを仕掛けていく物語だ。

8月16日(月)には、本作の公開に先駆け、出演来日キャストのラッドリー・クーパー(フェイス役)、クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン(B.A.役)、シャルト・コプリー(マードック役)、ジョー・カーナハン監督が都内で行われたジャパンプレミア試写会に出席となった。
会場には、先月東京タワーで結成式を行った「日本版Aチーム」の石田純一(56)、ISSA(31)、武蔵(37)、小島よしお(29)も参加。また、女性ファン代表として、山本モナ(34)も登場し、レッド・カーペットセレモニーに彩りを添えた。
舞台挨拶には、今回初来日となるブラッドリー・クーパーから「今回初来日だったにも関わらず、暖かく迎え入れてくれて、本当に感謝します。今回リーアム・ニーソンが参加できなくて、本人がとても残念がっていました。」とのコメントに黄色い声援が飛び交い、花束を持って登壇した山本モナへハグをするなど、ハリウッドのNo.1プレイボーイの名に恥じない紳士的な振る舞いを見せる場面も。
日本版Aチームのリーダー石田純一からは、「ようこそ日本へ。Aチームのメンバーは男っぽくてセクシーで想像以上にカッコいい。現代に蘇って会話も面白く、スピード感があって観ている人の想像を裏切っていく映画。非常にカッコいいです。」と、本家Aチームの面々への賛辞のコメントが寄せられ、会場内は盛り上がりを見せた。

型破りな個性と絶妙のチームプレイであらゆる不可能なミッションを可能にする
愛すべき伝説のヤローども、ついに見参!
世界中がこの物凄いヤローどもを待っていた。『ミッション・インポッシブル』『チャーリーズ・エンジェル』など往年のTVシリーズの映画化が次々と大成功を収めるハリウッドで、なぜかこれまでアンタッチャブルな企画だったビッグ・プロジェクトがついに実現。1980年代に全米で絶大な人気を博し、日本でも多くの熱烈なファンを獲得した「特攻野郎Aチーム」が、満を持してスクリーン進出を果たす。
〈Aチーム〉とは、いわれなき罪でお尋ね者となった米軍最強の特殊部隊の4人組のこと。葉巻がトレードマークで、「作戦は奇を以てよしとすべし」をモットーに荒唐無稽な戦略をひねり出すリーダー、ジョン・スミス大佐(通称:ハンニバル)。口と手先が達者なプレイボーイで、あらゆる物資を調達するテンプルトン・ペック中尉(通称:フェイス)。メカニック担当で圧倒的な怪力を誇るが、大の飛行機嫌いのB・A・バラカス軍曹(通称:B.A.)。いつも病院からチームのもとに馳せ参じる挙動不審なパイロット、H・M・マードック大尉(通称:マードック)。すなわち奇人変人だらけの彼らは、強烈すぎる個性が災いして組織の枠からはみ出しがちだが、4人の頭脳、イケメン、タフネス、ユーモアが化学反応を起こすとあら不思議。一糸乱れぬチームワークであれよあれよと奇想天外な作戦を遂行し、あらゆる不可能を可能にする超絶スペシャリスト集団へと変貌を遂げるのだ。
これぞ王道の本格派アクション巨編!
「弱きを助け、悪をくじく」のガッツを貫き、筋の通らないことは絶対に許さない。そんな神出鬼没の4人組が、いよいよ映画界に殴り込みをかけた『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』は、壮大極まりないスケールの本格派アクション超大作として完成した。ヒーローがウジウジと苦悩したり、現代の世相を鋭く風刺したりする“余分な描写”は一切なし。家族連れや女性客を困らせるようなエグいバイオレンスもない。ずばりこの映画が提供するのは、ありえないほど豪快で奇抜なスペクタクル、思わず頬が緩む小粋な笑いのセンス、意外性に富んだハラハラ&ドキドキのストーリー展開。そんなアクション映画の王道3ヵ条を威風堂々と徹底追求し、あらゆる世代の観客にとびきりの興奮と元気を与える痛快無比なエンターテインメント巨編なのだ。
メキシコでの〈Aチーム〉誕生秘話で幕を開けるこの映画は、アジア、アメリカ、ヨーロッパを股にかけたド派手な物語だ。全世界の金融マーケットを崩壊させかねない米ドル紙幣原版の強奪事件の濡れ衣を着せられ、軍人としての階級を剥奪される屈辱にまみれた〈Aチーム〉。やがて奇跡の復活を果たした4人が、正体不明の巨悪や国家とのチェイスを繰り広げながら、名誉回復のための一大バトルを仕掛けていく姿を映し出す。

映画史上最強の4人組をこいつらが魅せる!
製作のスコット兄弟のもとに集った実力派&曲者揃いのスタッフ&キャスト
この伝説的なTVシリーズの映画化という胸躍るミッションに、実力派&曲者揃いの豪華スタッフ&キャストが集結した。まず〈Aチーム〉を率いる天才指揮官ハンニバルをあふれんばかりのカリスマ性で演じるのは、『96時間』での暴れっぷりが忘れられない名優リーアム・ニーソン。あらゆる女性をよろめかせる甘いマスクがそのまま愛称になったフェイス役は、全米大ヒット作『ハング・オーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』などで人気急上昇中のブラッドリー・クーパーが華麗に魅せる。モヒカン&アフロのヘアスタイル2種を披露しながら、荒くれ者B.A.をはまり役でこなすのは総合格闘家のクイントン・“ランペイジ”・ジャクソン。B.A.との漫才風の掛け合いが愉快なマードックには、『第9地区』でただ者ではない才人ぶりを発揮した注目株シャルト・コプリーが扮している。何とも人間臭い4人の絶妙のアンサンブルに、『ステルス』『バレンタイン・デー』のセクシー女優ジェシカ・ビール、『オペラ座の怪人』『ウォッチメン』の美男俳優パトリック・ウィルソンがいかに絡むかも見逃せない。
プロデューサーとして腕をふるい、期待を裏切らない大作感を吹き込んだのは、当代随一のヒットメーカーたるリドリー&トニーのスコット兄弟。さらにオリジナルのTV版をリスペクトしつつ、21世紀にふさわしい疾走感をこめた俊英ジョー・カーナハンの卓越した演出力も要チェックだ。『NARC ナーク』『スモーキング・エース/暗殺者がいっぱい』で絶賛された知る人ぞ知る天才監督が、少年のような心を持つすべての男性を熱狂させ、そんな男性につい惚れてしまうすべての女性までも虜にするアクション快作を世に送り出す。
⇒デカいことヤローぜ。特攻野郎AチームTHE MOVIE トレーラー1
⇒デカいことヤローぜ。特攻野郎AチームTHE MOVIE トレーラー2
⇒デカいことヤローぜ。特攻野郎AチームTHE MOVIE トレーラー3

8月20日(金) TOHOシネマズ 有楽座ほか全国公開!
監督:: ジョー・カーナハン<『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』(06)、『 NARC/ナーク』(02) >
脚本: マイケル・ブラント <『ワイルド・スピードX2』(03)、『3時10分、決断の時』(07)、『ウォンテッド』(08)>
出演: リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、ジェシカ・ビール、クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン、シャルト・コプリーほか
製作: リドリー・スコット、トニー・スコット ほか
配給: 20世紀フォックス映画 公式サイト: www.ateam-movie.jp
©2010 TWENTIETH CENTURY FOX
「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」過去の関連記事:
⇒特攻野郎 日本版「Aチーム」結成イベント開催レポート
⇒「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」場面写真更新!
⇒『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』8月20日全国公開
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント