Oakley 最新アイウェアに Fast Jacketが登場

もちろんそんなことは今更言うまでも無いのであるが、ミリブロ読者の中には、その実用性の高さと、Oakley ならではのデザイン性ゆえに、サバイバルゲームのシーンでも利用しているという方も多いことであろう。
Oakley からの新作となれば、気にならないはずがないということで、今回はこのホットな新作情報を同社から送られた プロダクトリリース を中心にご紹介しておこう。
2011年6月、オークリーのスポーツパフォーマンスアイウェアがまた新しい世界の扉を開いた。
2009年のJawbone、2010年のSplitJacketに続き、今夏リリースのFastJacket®(ファストジャケット)は、セミリムレスタイプのフレームにオークリーが独自に生み出した革新的なレンズ交換システムSwitchlock™Technology(スウィッチロック・テクノロジー)を搭載した、まさに「オークリーらしい」という形容でしか表現し得ないプロダクト。
かつてない速さとシンプルな手順でスポーツパフォーマンスアイウェアのレンズ交換に革命を起こしたSwitchlock™テクノロジー。今まではフレーム形状の問題からJawboneとSplitJacket™という、いわゆるフルフレームタイプにしか搭載されていなかった。しかし、問題を定義し、解決策を見出し、それをデザインという芸術で包み込むという、ブランド創設以来のポリシーに基づいて製品開発を行うオークリーがこのフレーム形状の問題をそのままにしておくはずもなかった。R&Dを重ねてSwitchlock™を搭載するベストな位置を割り出し、さらに“TechnologyWrappedinArt”‐テクノロジーをデザインというアートで包み込む‐というブランド精神を体現するデザインを生み出し、FastJacket®という名を与えて世に送り出した。
あらゆる事態に備えて万全の態勢をとっているか否かで勝敗が決するスポーツの世界では、常に変わりゆく天候や光条件、そしてそういった要素に大きく左右される視界は重要なポイントであり、ここにオークリーがFastJacket™を開発した理由がある。
自転車やゴルフをはじめ、競技によってはフルフレームタイプでは下フレームがほんの少しでも視界に入ることが集中力や瞬間的な判断にわずかな影響を及ぼす可能性も否めない。オークリーはそんなわずかなマイナスの可能性を無くすべく、またアスリートたちが勝負の瞬間にパートナーとして選ぶアイウェアの選択肢をさらに広げるべく、先の2モデルに次いでFastJacket™を生み出した。
ただし、FastJacket™は単に素早くレンズ交換ができるだけのつまらないアイウェアではない。耐衝撃性からも、軽量性からも、そして歪みのないクリアな視界という点からも、オークリーが世界に誇る比類なきクオリティをすべて搭載した、まさにアスリートたちが己の可能性を追求する瞬間のパートナーとなるべく生まれたアイウェアなのである。
仕様:
・素早く簡単なレンズ交換を可能にしたSwitchlock
・超軽量かつ耐久性に優れたO Matter®製フレームで長時間の着用でも快適なかけ心地
・ヒンジ部分にEllipse O(エリプス・オー)のメタルアイコンアクセント
・耐久性や造形性に優れたデュアルアクションヒンジシステム
・幅広い視界とサイドからのプロテクションを可能にする8.75ベースカーブ
・オークリーの特許素材Unobtainium®製のイヤーソックが生み出す抜群のフィット感
・大小2種類のUnobtainium®製ノーズピースでカスタマイズのようなフィット感を実現
・レンズサスペンションシステムが光学性能へ影響を及ぼすレンズへのテンションを解消
・油分や水分を弾くハイドロフォビックコーティング用ペン付属
・リプレイスメントレンズ付属で天候の変化にも対応
・HDO®(High Definition Optics®)レンズテクノロジーが歪みを最小限に抑えて裸眼に近い
高解像度の視界を実現
・UV-A、UV-B、UV-C、青色光(青色光の中でも眼に有害な一部の波長のみ)を100%カットする
Plutonite®(プルトナイト)レンズ
・米国規格協会が実施するアイウェア工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧衝撃テストおよび光学テストを
大幅にクリアする強度と光学性能
・Polarized(偏光レンズ)を含む豊富なレンズカラーバリエーション
・紫外線量によって自動的にレンズカラーの濃度が変わるPhotochromic(調光レンズ)タイプも展開
・RX度付レンズ対応
・専用ケースおよび交換レンズ1組付属(Photochromicレンズタイプを除く)
SWITCHLOCK™ TECHNOLOGY
オークリーのFastJacket™には、ふたつのSwitchlock™(スウィッチロック)が搭載されている。フレームの両サイドに配置されたSwitchlock™が上がっていれば、レンズはフレームにはまってロックされた状態である。Switchlock™を下げればロックが外れて簡単に別のレンズに交換できる。晴天の状態から急に曇ったり雨が降り始めたりしても、またその逆でも、FastJacket™さえあれば瞬時に状況に即した視界を手に入れることができる。
【レンズの外し方】※レンズは片側ずつ交換します
![]()
![]()
左:ステムをたたんだ状態でスウィッチロックをつまみます。
中:スウィッチロックを下げてロックを解除します。
右:レンズをフレームから外します。
【レンズのつけ方】
左:フレーム上部の内側にある溝に沿ってレンズの内側からフレームにはめます。
右:スウィッチロックを上方向に押し上げてレンズをロックします。
HDO® HIGH DEFINITION OPTICS
※オークリーが誇る世界最高峰のレンズテクノロジーHDO®は、歪みを最小限に抑え高解像度で最も裸眼に近い視野を提供します。
レンズシェイプ:スタンダード
Polished Black(フレーム)/Black Iridium & Persimmon(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Polished Black(フレーム)/Black Iridium & Clear(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Polished Black(フレーム)/Slate Iridium & G40(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Sky Blue(フレーム)/VR50& Slate Iridium(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Polished Black(フレーム)/OO Grey Polarized & VR50(レンズ)¥36,750 (本体価格¥35,000)
Polished White(フレーム)/Slate Iridium & G40(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Silver(フレーム)/G30 & G40(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Lemon Peel(フレーム)/Black Iridium Polarized & VR50(レンズ)¥37,800 (本体価格¥36,000)
Polished White(フレーム)/Clear Black Photochromic(レンズ)¥33,600 (本体価格¥32,000)
レンズシェイプ:XL
Polished Black(フレーム)/Slate Iridium & G40(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Sky Blue(フレーム)/Black Iridium & G40(レンズ)¥29,400 (本体価格¥28,000)
Black Plaid(フレーム)/G30 Iridium Polarized & VR50(レンズ)¥37,800 (本体価格¥36,000)
2011年6月より順次発売
夏の強い日差しや、サバゲーでの使用など、アイウェアの活躍するシーンが多い季節。 Oakley 新作 Fast Jacket を是非手に取ってみてもらいたい。
オークリー (OAKLEY) 公式サイト
Fast Jacket 製品紹介 ページ:
http://www2.oakley.jp/men/sunglasses/
sportperformance/fastjacket/
©1998-2011 Oakley, Inc. All Rights Reserved
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント