「SUREFIRE 2211」リスト式タクティカルライト

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
「SUREFIRE 2211」リスト式タクティカルライト
ローライトコンディション下での近接戦闘において、一瞬の対処の遅れが命取りともなる。Flashlight の世界トップブランド、SUREFIRE では、法執行機関オフィサーが夜間での活動中に直面する緊迫の一瞬をサポートするリスト式ライト "Surefire 2211 Wrist Light" のプロモーション映像を公開した。
Surefire 2211 では、一般的な FlashLight を持ち、構えるよりもスピーディーに対処できるとしている。航空宇宙アルミニウムのボディーにより 105g の軽量化を実現。出力される光量は 200Lumen、リチウムイオンバッテリーにより駆動、タクティカルランタイムとしては 約 1時間 の作動を実現。電池残量をアラートする Fuel Gauge 機能付き。また USB ポート経由により充電を可能としている。

SUREFIRE 2012/08/06


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop