幼少期の夢が現実に、大富豪が水陸両用「ボンドカー」の実用化へ?

映画・テレビ Comments(0)
幼少期の夢が現実に、大富豪が水陸両用「ボンドカー」の実用化へ?映画「007」に登場した夢の水陸両用車が実用化に向けて動くか・・・。USA Today などによると、9 月に英国 London でおこなわれた自動車オークションで、「ボンドカー」Lotus Esprit "Wet Nellie" (ウェットネリー) が 98 万 9,000 ドルで落札。落札者は大富豪の Elon Musk (イーロン マスク) 氏であることが分かった。幼き頃に観賞した映画で衝撃を受けた車輛が、実際にはボタン操作 1 つで変形できないことを知ってがっかりしたとのこと。同氏が落札したのは、映画撮影のシーン毎に 6 台が製作されたうちの水中潜行のみ可能な「完全潜水型」。今後、動力装置を搭載して、映画のように変形させられるか試してみたいと意欲をみせている。実は Elon Musk 氏は、米国シリコンバレー発祥の電気自動車企業 Tesla Motors, Inc. と航空宇宙事業を手掛ける SpaceX 社 (Space Exploration Technologies Corp) の CEO (Chief Executive Officer : 最高経営責任者) 、最高技術責任者という肩書を持つ人物だけに、実現の可能性も十分にあり得る。この他にも、ネットベンチャー企業 PayPal の創設者といった肩書も持っている。

USA Today 2013/10/17
NBC News 2013/10/18

過去の「007 水陸両用・ボンドカー」関連記事:
007 潜水艇「ボンドカー」がオークションで出品に


同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事画像
『シン・仮面ライダー』に本格的なガンアクションが!?
身に危険が...いざという時の護身術!元特殊部隊が指南...あの日用品も武器に?
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その1 歴史編
元デルタのラリー・ビッカーズが映画「ボーダーライン」のミリタリー描写を徹底検証
警察官の「ボディカム」を題材にしたホラー・スリラー映画『Body Cam』の海外版トレーラー公開
同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事
 『シン・仮面ライダー』に本格的なガンアクションが!? (2023-03-18 00:00)
 身に危険が...いざという時の護身術!元特殊部隊が指南...あの日用品も武器に? (2023-01-31 12:50)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その1 歴史編 (2021-09-02 16:13)
 元デルタのラリー・ビッカーズが映画「ボーダーライン」のミリタリー描写を徹底検証 (2020-06-07 20:00)
 警察官の「ボディカム」を題材にしたホラー・スリラー映画『Body Cam』の海外版トレーラー公開 (2020-05-31 12:00)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop