近未来兵士の個人用保護具?「D30」製品群

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
近未来兵士の個人用保護具?「D30」製品群
銃火器専門誌 Recoil Magazine は、衝突保護ソリューション・プロバイダー D3O を紹介。2001 年創設の同社は、SF 風味のユニークな個人用保護具 (PPE : Personal Protective Equipment) 関連を手掛け、エクストリームスポーツ向け製品を中心に展開。軍・法執行機関向け製品では、Patagonia とのパートナーシップにより開発したニーパッドや、French Gendarmerie によるベースレイヤー、Xion Protective Gear による素早い着脱を可能とするアンダーシャツ、Drifire LLC による難燃性コンバットシャツといった製品群が紹介されている。この他に、LBT (London Bridge Trading) や 5.11 Tactical といったお馴染みの装備メーカーがパートナーブランドとして名を連ねている。

D3O Lab 2013/09
Recoil Magazine 2013/12/10
For Military and Law Enforcement / D3O


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop