レディース サバゲー/ミリタリー新ブランド「HAS」新作発表

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
レディース サバゲー/ミリタリー新ブランド「HAS」新作発表
年末最後のビッグイベント、第 71 回ビクトリーショーが大盛況の中でおこなわれた。都立産業貿易センター 4 階に設けられた装備販売エリアでは、株式会社アウトアンドアバウトがプロデュースする、サバゲー/ミリタリーレディースブランド "HAS" (ハス) が新作発表をおこなった。

レディース初 サバゲー専用おしゃれBDU(Battle Dress Uniform)
最近、芸能人の方が参加するなど世の中にも認知され、女性にも流行ってきているサバイバルゲームですが、まだまだ、『暗い、マニアック、恐い』など敬遠されがちなサバイバルゲームをより多くの女性に興味を持ってもらうために立ち上げたブランドです。
実用的で且つ『かわいい、かっこいい』をコンセプトにしたミリタリーブランド『HAS』は、3,000 名近くのミリタリーファンが訪れるミリタリー系イベントの老舗・ビクトリーショーにて新作受注会を行います。デザインはミリタリー系トップアイドルの『乙夜』、軍事系雑誌ライターの『水木 理』、映画やアイドルなどの衣装を手がけている株式会社DEXIのコラボレーションデザイン。軍事系だけでなくサバイバルゲームを熟知したメンバーで構成しています。
販売はWEBとサバイバルゲームショップで販売し、来年は海外でも販売を開始する予定。

HAS(デザイン)について
迷彩の中に大小のハートがちりばめられ、ふとした時に女性らしさを感じられる迷彩デザイン。一般的なBDUは基本的には男性向けなので、動きやすく、丈夫をコンセプトにデザインされています。「HAS」は、膝パットや銃のマガジンが入るポケットを標準装備し、街中でも着れるデザインとなっております。

HAS 販売サイト:
http://hasjapan.com/


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop