クリス・コスタ主演、Costa Media Group「Easy Day」

映画・テレビ Comments(0)
クリス・コスタ主演、Costa Media Group「Easy Day」
Costa Ludus 代表 Chris Costa 氏と Costa Media Group による短編映像 "Easy Day" が公開された。短編映像の公開と併せて、その撮影現場の裏側を示す "Behind The Scenes" 版も公開中。短編映像の内容を掻い摘むと、Chris Costa 氏演じる麻薬捜査官の Vincent Rocco が逃亡中の容疑者を発見・追跡。逃亡を図る容疑者の抵抗に逢い、同僚の Mia が銃弾に倒れる。倉庫へ逃げ込んだ容疑者を追う Vincent 捜査官。Magpul Dynamics の DVD 映像でもお馴染みの Chris Costa 氏のキレのあるテクニックが随所に盛り込まれながら、容疑者が追い込まれて行くといった内容。映像は、娯楽性と広告媒体としての価値を併せ持ったものとして位置付けられている。Chris Costa 氏との戦略パートナー関係にある企業の製品が中心にラインアップされているが、「シンジケート・パートナー企業の製品のみならず、門戸を開けて宣伝をおこなう」とのこと。監督は Shawn Nelson 氏で、Crye Precision が今年の戦没者追悼記念日 (Memorial Day) 向けにリリースした映像 "Into The Breach" が記憶に新しいところ。また編集を手掛けた Isaac Marchionna 氏は、サプレッサーを開発する AAC (Advanced Armament Corp) が NRA (National Rifle Association : 全米ライフル協会) 展示用の映像制作で参画する人物。
"Easy Day"
Starring: Chris Costa
Directed by: Shawn Nelson
Edited by: Isaac Marchionna
Director of Photography: Ryan E. Walters
Produced by: Shawn Nelson & Isaac Marchionna
Executive Producer: Chris Costa
Associate Producer: Kirsten Costa & Mike Sullivan

Starring:
"Vincent Rocco" - Chris Costa
"Liam" - Matt Dotson
"Mia" - Kirsten Foe
"Johnny Thomas" - Joshua St. James
"Drug Dealer" - Dan Kyle
"Beard Thug" - Ryan Unger

Costa Media Group 2013/12/17


同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事画像
『シン・仮面ライダー』に本格的なガンアクションが!?
身に危険が...いざという時の護身術!元特殊部隊が指南...あの日用品も武器に?
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その1 歴史編
元デルタのラリー・ビッカーズが映画「ボーダーライン」のミリタリー描写を徹底検証
警察官の「ボディカム」を題材にしたホラー・スリラー映画『Body Cam』の海外版トレーラー公開
同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事
 『シン・仮面ライダー』に本格的なガンアクションが!? (2023-03-18 00:00)
 身に危険が...いざという時の護身術!元特殊部隊が指南...あの日用品も武器に? (2023-01-31 12:50)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その1 歴史編 (2021-09-02 16:13)
 元デルタのラリー・ビッカーズが映画「ボーダーライン」のミリタリー描写を徹底検証 (2020-06-07 20:00)
 警察官の「ボディカム」を題材にしたホラー・スリラー映画『Body Cam』の海外版トレーラー公開 (2020-05-31 12:00)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop