Instructor Zero 新規ミニ映像シリーズ、悪条件下での射撃ドリル映像

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
Instructor Zero 新規ミニ映像シリーズ、悪条件下での射撃ドリル映像
Funker Tactical の YouTube チャンネルで、Team Zero プレゼンツによる新規ミニシリーズ "The Dark Side of Training" のトレーラーが公開となった。映像では、単に速く・精確に撃ち込むだけでなく、現実で置かれる様々な悪条件を想定した、Instructor Zero 氏による高度な訓練に裏打ちされる超ハイレベルなストレス射撃ドリルの様子を示している。雑踏の中でターゲットのみに有効な一発を浴びせるため人混みを掻き分けての射撃やその威嚇方法、刺激物の入ったスプレーなど不意の攻撃を受けたことからクリアな視界を確保できない状況での射撃や、半透明のビニール袋を頭から被って射手・ターゲット共に移動しながらの射撃、両手を氷水で強制的に冷却させて指先の感覚を亡くした状態での射撃、ミラー越しでの背面への射撃など・・・決して真似のできるものではないものとなっている。

Funker Tactical - Gun & Gear Videos 2014/03/31


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop