サバイバルゲーム専用、多機能位置共有アプリ「SVGMAP」iTunes 上で【無料】提供開始

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
サバイバルゲーム専用、多機能位置共有アプリ「SVGMAP」iTunes 上で【無料】提供開始
サバイバルゲーム用に特化した多機能位置共有アプリ「SVGMAP」が、5 月 30 日に iTunes 上で公開。現在【無料】で利用可能となっている。利用に当たっては任意設定のコードネームと、アイコン設定のみという簡単な初期設定が必要。位置情報の共有を図る「次世代サバイバルゲーム」のスタイル確立となるか、ローンチ早々だが既に今後の開発動向に注目が集まっている。
サバイバルゲーム業界注目の SVGMAP について、ミリブロ Report ブログでは、開発を手掛けた株式会社タグベースを訪れ、開発者の素顔に迫るインタビューを実施。こちらも併せてご覧頂きたい。
「SVGMAP」開発・タグベース社開発インタビュー / ミリブロ Report

iTunes 2014/05/30


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop