英国「コープヒル ダウン」の都市型施設でサバイバルゲームを楽しむエアソフターの映像

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
英国「コープヒル ダウン」の都市型施設でサバイバルゲームを楽しむエアソフターの映像
本格的な都市型施設が広がり、絶好の環境下でサバイバルゲームを楽しむ英国のエアソフターによる映像が掲載中。サバイバルゲームの舞台となったのは、イングランド南西、ウィルトシャー (Wiltshire) のソールズベリ (Salisbury) にある「コープヒル ダウン」(CHD : CopeHill Down) で、英国陸軍も軍事訓練で使用する "FIBUA" (Fighting In Built Up Areas) なる都市型・CQB 訓練施設。映像をアップしたエアソフトチームの YouTube チャンネルには、過去に渡って多数の同種の映像が掲載されている。

Team Diablo 2014/05/31
Team Diablo official FaceBook 2014/06/01
British Army 2012/05/22
Copehill Down Gallery


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop