MOLLE 互換の世界最軽量チェストリグ、ブルーフォースギア「Micro RACK」

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
MOLLE 互換の世界最軽量チェストリグ、ブルーフォースギア「Micro RACK」
数々の斬新なアイデアを製品化してきた Blue Force Gear (BFG) から新たにリリースとなる、フレキシブルで Molle 互換のコンパクトなチェストリグ「Micro RACK」。

高性能ラミネート「ULTRAcomp」により、標準的な軍用ナイロンファブリック (military standard air textured nylon) を遥かに凌ぐ耐摩耗性能、引き裂き抵抗を発揮する他、疎水性を持っている為、浸水時でもドライな状態を維持することができ、ウェット状態にならず、軽量化を損なうことが無いことも特徴に挙げられる。

また、レーザーカットによるスロットを持つ「MOLLEminus システム」の採用により、Molle 互換で同社の Helium Whisper アタッチメント システムにも対応し、重さと嵩張り、複雑さを軽減させている。

Micro RACK は Molle 対応チェストリグとしては世界最軽量で僅か 210 グラムとのこと。ゲーム内容や疲労具合、またこれからの暑さ対策においても、必要最低限の装備で臨むことができ、その活用範囲は広がる間違い無し。

カラー展開は OD Green、Black、Coyote Brown、MultiCam、Wolf Grey。価格は 68 米ドル。

Micro RACK / Blue Force Gear
ULTRAcomp / Blue Force Gear
MOLLEminus / Blue Force Gear
Helium Whisper / Blue Force Gear


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop