低価格・高性能 FLIR コンパクトサイズ サーマルスコープ「R シリーズ」
サーマル技術では定評のある FLIR 社から低価格で、高性能・コンパクトサイズのサーマルスコープ「R-シリーズ」が発表された。焦点距離 ( 13 mm、19 mm、35 mm、60 mm の 4 種) と倍率 (等倍、1.25 - 5 倍、2.25 - 9 倍、4 - 16 倍、1.1 - 9 倍、2 - 16 倍の 6 種) の組み合わせが異なる 6 モデルあり、価格は 3,499 ~ 8,999 米ドルである。
各モデルの焦点距離、倍率、価格は下記の通り。
RS24 (13 mm / 等倍) 3,499 米ドル
RS32 (19 mm / 1.25 ~ 5 倍) 3,999 米ドル
RS32 (35 mm / 2.25 ~ 9 倍) 4,499 米ドル
RS32 (60 mm / 4 ~ 16 倍) 7,499 米ドル
RS64 (35 mm / 1.1 ~ 9 倍) 6,499 米ドル
RS64 (60 mm / 2 ~ 16 倍) 8,999 米ドル
IPX7 の規格をクリアーしており、レール・マウント部はピカティニー・レールに対応している。モデルによって倍率が異なるデジタルズームも搭載。308 弾を使用したセミオートライフルの衝撃にも耐えれる耐震設計。USB ポートからバッテリーチャージと映像出力が可能である。尚、ITAR (International Traffic in Arms Regulations: 武器国際取引に関する規則) によりアメリカ国外への輸出・販売は禁止されている。
暗視装置には、僅かな光を増幅して可視光線と近赤外線を見るためのナイトビジョン・タイプ (VNIR) と、熱 (遠赤外線) を感知して見るサーマルビジョン・タイプ (FLIR) の二種類があり、この「R-シリーズ」はサーマルビジョン・タイプである。光を増幅するナイトビジョン・タイプは明るい場所や日中の使用は出来ないが、熱を感知するサーマルビジョン・タイプは可能である。しかしその構造上、ナイトビジョン・タイプより解像度が低く映像が荒いことと、対物レンズ側に保護フィルター類を着けられないことが難点として挙げられる。
TFB 2014/08/20
FLIR ThermoSight R-Series Brochure
Text : I.Yugeshima - 004
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント