EOTech「Model X320」サーマルイメージング装置

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
EOTech「Model X320」サーマルイメージング装置
EOTech は、2014 年度サーマルイメージング装置の新製品「X320」の紹介映像を公開した。

先進高度なサーマルイメージング技術を使ったこの装置は、ハンティングや監視、偵察、即応といったシーンでの利用が見込まれたもので、主な特徴と製品詳細については以下の通り。外装カラーはブラックのみで、価格は 3,799 米ドルと言う設定。
EOTech Model X320
* Available in either 30 Hz or 9 Hz
* Detects human activity 800 yards away
* 2x, 3x, or 4x zoom
* White hot, black hot and 3 color modes
* Video port for simultaneous recording
* Customizable camera features with provided user interface software
* Up to 6 hours run time with 2 AA lithium batteries (The X320 can operate on Alkaline batteries but performance and battery life may be inconsistent).

[Product Details]
Length/Width/Height: 5.25” x 4.5” x 2” (13.4 x 11.4 x 5.1 cm)
Weight: 13 oz (381 g)
Pixel Count (Resolution): 320 x 240
Thermal Sensitivity: ≤40 mK
Field-of-View (Height x Width): 12° x 9°
Battery Power: Two lithium AA batteries
Battery Life: Lithium: 6 hours at 77 ° F (25 ° C)
Operating Temperature: -4 °F to 140 °F (-20 °C to 60 °C)
Waterproof: Submersible to 3 ft. (1 m)
Shockproof: Up to 6 ft. (2 m) drop
Output Format: NTSC on rear outlet jack
Detection Range: 735 m
EOTechInc 2014/09/04
EOTech X320 product page
EOTech X320 product sheet


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop