専用ハウジング無しで 10m 防水・2m 耐落下性能、RICOH 初のアクションカメラ「WG-M1」

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
専用ハウジング無しで 10m 防水・2m 耐落下性能、RICOH 初のアクションカメラ「WG-M1」専用ハウジング無しで 10m 防水・2m 耐落下性能、RICOH 初のアクションカメラ「WG-M1」
リコーから本格防水 WG シリーズ初のアクションカメラ「RICOH WG-M1」が新発売となる。WG-M1 は、専用ハウジングを装着しない状態でも水深 10 メートルでの防水性能を発揮。また、高さ 2 メートルからの落下にも耐える耐衝撃性能を持つ他、マイナス 10 度での耐寒性能を有したアウトドアシーンで大活躍のアクションカメラとなっている。
専用ハウジング無しで 10m 防水・2m 耐落下性能、RICOH 初のアクションカメラ「WG-M1」
超広角のレンズを採用し、遠近感を持った迫力のフル HD 動画撮影が可能。また、1,400 万画素の精細な写真撮影や、秒間 10 コマの高速連射も可能としている。この他、アクションカメラに必須ともなっているスマートフォンとの連携により、画像を確認しながらの動画・静止画のリモート撮影もおこなえる。

RICOH WG-M1 は、ブラック / オレンジのカラー展開で、当初月産数は 12,000 台。2014 年 10 月中旬に発売予定。プレスリリース発表即時に反映された価格.com 上での販売価格は、35,730 円~ 39,700 円で推移している。

RICOH Imaging 2014/09/11
RICOH WG-M1
RICOH WG-M1 / Kakaku.com


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop