香港 PTS Syndicate、元デルタ隊員 Tyler Grey 氏?によるエアソフトを使ったタクトレ訓練映像を公開

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
香港 PTS Syndicate、元デルタ隊員 Tyler Grey 氏?によるエアソフトを使ったタクトレ訓練映像を公開
香港 PTS (Professional Training & Simulation) Syndicate は、「20140917 PTS DAS Training 01」と題したタクトレムービーを公開した。

PTS Syndicate が掲げる「DAS」は、「Dynamic Action Sport」の頭文字から由来するもので、競技性とチームワークを持ち合わせたエアソフトによるシューティング スポーツ。

今回公開された DAS の訓練映像には、2 名のインストラクターがレクチャーする様子が収められており、明記は無いものの、その内の 1 名は元・米陸軍特殊部隊「デルタ」隊員の Tyler Grey (タイラー・グレイ) 氏であると考えられる。

Tyler Grey 氏は、過去に香港 PTS Syndicate 主催のエアソフト教習コースでインストラクター役を担った経験を持っている。
元・デルタ隊員 Tyler Grey 氏によるエアソフト教習コースが香港で開催
PTS Syndicate によると、今後 11 月 6 日、7 日に香港で、また 16 日には米国で DAS を開催する予定とのこと。

. PTS Syndicate 2014/10/23


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop