カラコルム、マズルフラッシュを再現するエアソフト用アイテム「Qougar (クーガー) 」を発売へ

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
カラコルム、マズルフラッシュを再現するエアソフト用アイテム「Qougar (クーガー) 」を発売へ
ユニークなサバイバルゲーム用アイテムの開発を手掛ける同人サークル Qaraqorum (カラコルム) から、マズルフラッシュの再現をテーマにしたエアソフト用アイテム「Qougar (クーガー) 」がリリースされる。

エアソフトでは再現できなかった発砲時のマズルフラッシュを、電気的に再現したこのアイテム。とりわけ、デモムービーにあるようなローライト・コンディション下では、絶大な存在感を示すことができる。
カラコルム、マズルフラッシュを再現するエアソフト用アイテム「Qougar (クーガー) 」を発売へ
マズルフラッシュ・ジェネレーターとしてのギミックだけでなく、外装のスチール化とセラコート化を実現することで、KX3 タイプハイダーとしての外観は、多くの銃との相性を高めている。
カラコルム、マズルフラッシュを再現するエアソフト用アイテム「Qougar (クーガー) 」を発売へ
カラコルムでは、Qougar を「サプレッサーではなくハイダーである」とし、奥行き感の演出を図っている。

Qougar の発売時期は今春を予定しているとのこと。価格発表や、その他詳細情報については、下記ミリブロ内のカラコルム公式ブログをご参照頂きたい。


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop