人気FPS「HALO」に登場する「MA5Bアサルトライフル」のエアソフトガンが発売
「ブレードランナー」のデッカード・ブラスターや「エイリアン」シリーズのM-41Aパルスライフルなど、創作の世界にはたくさんの銃器が登場する。Xboxの大人気FPSゲーム「HALO」の登場人物、UNSC海兵隊が使用するMA5Bアサルトライフルもその一つ。今回このシンボリックなライフルが電動エアソフトガン化された。
金属のインナーフレームに樹脂製の外装という構成。価格は725ポンド(約13万3千円)とやや高価ながら、LAND WARRIOR AIRSOFTによるレビュー動画の中ではなかなかの剛性感を見せている。ゲームでの雰囲気を再現するため残弾カウンターは実際に動作し、95発の初期表示からゼロに至ると弾倉を外して再装填するまで回路がカットされて射撃できなくなるというギミックを装備している。また、フル・セミセレクターもデジタル回路となっており、ボタン1つで切り替えが可能である。フラッシュライトも内蔵。なお、セレクター回路のために9V電池が、フラッシュライトのために単4電池が別に必要となる。
なお動画中では倒した相手のそばで屈伸するなど、FPSゲームっぽい楽しみ方も紹介している。サバイバルゲームだけでなく「マスター・チーフ」のコスプレにも欠かせない小道具となりそうだ。
SPARTAN117GW 2015/02/23
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201503
なお動画中では倒した相手のそばで屈伸するなど、FPSゲームっぽい楽しみ方も紹介している。サバイバルゲームだけでなく「マスター・チーフ」のコスプレにも欠かせない小道具となりそうだ。
SPARTAN117GW 2015/02/23
Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201503
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント