GoPro、小型・軽量化したシンプルな最新モデル「HERO4 Session」を発表

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
ウェアラブルカメラの GoPro から最新モデル「HERO4 Session」が発表された。販売価格は 399.99 米ドルとなっている。

HERO4 Session は、現行の「HERO4 Black / Silver」と比べて筺体の大きさが 50% 小型化され、重量が 40% 軽量化されており、1 度の満充電で最大 2 時間の撮影が可能。
本体上部のボタンをクリックするだけの簡単操作とし、1080p/60fps, 720p/100fps, 1440p/30fps の解像度でビデオ撮影を、また静止画では 8MP の撮影を可能としている。

また、ハウジング無しで 10 メートルの防水性能を持っている他、デュアル・マイク システムを搭載したことで、風切り音のノイズを最小限に抑える工夫が施されている点が特徴となっている。

GoPro 2015/07/07

同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop