「ツインガバ (AF2011) 」をベースに発展させた「ダブルバレル・デュアルキャリバー」ピストル

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
「ツインガバ (AF2011) 」をベースに発展させた「ダブルバレル・デュアルキャリバー」ピストル
アーセナル・ファイアアームズが「武器史上初」を謳う「DBDC Tactical」のトレーラーを公開した。「DBDC」とは「Double Barrel Dual Caliber」の略で、文字通り 1 つのピストルに異なる口径の弾薬を発射する 2 つのバレルを搭載したピストルとなっている。
DBDC Tactical は、「ツインガバ」こと AF2011 をプラットフォームに開発されている。映像に示されたモデルでは、亜音速の .45 ACP とカスタムガバメントの中で比較的高速とされる .38 Super Auto に対応したものとなり、ターゲットへの着弾に僅かなタイムラグを生じている。

2 回のトリガープルを生じる「ダブルタップ」に対し、DBDC Tactical では 1 回の発射で 2 発の弾が放たれ、異なる口径を採用したことによって着弾時に意図的なズレを発生させることができる。(2 発同時発射となる為、リコイルもその分大きくなることが予想される)

アーセナル・ファイアアームズでは、近くカーボンファイバー製の DBDC Tactical 専用ホルスターの発売を予定している。

Arsenal Firearms 2015/11/18

同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop