カラシニコフ社の新型中距離狙撃ライフル「SK-16」が雑誌で公開

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
カラシニコフ社の新型中距離狙撃ライフル「SK-16」が雑誌で公開
Photo: via The Firearm Blog (TFB)
ロシアのドラグノフ狙撃銃(SVD)の後継として適したライフルは未だ登場していない。しかし今回、ロシア版「Popular Mechanics」がカラシニコフ社の新作として「SK-16」を紹介している。

ドラグノフは比較的近距離から歩兵を援護する、アメリカで言うところの「マークスマンライフル」の初期の傑作である。西側ではアサルトライフルとほぼおなじサイズでやや大口径、そしてヘビーバレルを装着したモデルであることが多い。

SK-16もこのコンセプトに連なるもので、SVDのサイドレール式マウントではなくトップレールを採用、マズルデバイスはサイレンサーを装着可能なものに改められ、全長もSVDよりかなり詰められている。弾薬は西側の.308/7.62mmNATOを使用しており、輸出を強化しようとしているカラシニコフ社の戦略に合わせたモデルといえそうだ。
カラシニコフ社の新型中距離狙撃ライフル「SK-16」が雑誌で公開
Photo: popmech.ru
SVDのモダナイズ(近代化)については様々な試みがあり、例えばチェコのSureshot Armament Group社はトップレールとKeymodハンドガードを独自に開発している。

カラシニコフ社の新型中距離狙撃ライフル「SK-16」が雑誌で公開
Photo Sureshot Armament Group Facebook Page

近年、世界的に軍の装備品の「西側化」が進行している。SK-16も「東側っぽさ」が大きく薄れており、この流れが小銃についても例外ではないことを示している。

Source: The Firearm Blog 2016/05-30

Text: Chaka (@dna_chaka) - FM201606
Chaka (@dna_chaka)
世界の様々な出来事を追いかけるニュースサイト「Daily News Agency」の編集長。


同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop