《神の視点》で見る第二次世界大戦。新感覚ドキュメンタリー『宇宙から見た第二次世界大戦』が5/6放送
第二次世界大戦を、天空から地球全体を俯瞰する視点で描いた新感覚ドキュメンタリー『宇宙から見た第二次世界大戦』が、5月6日(日)19:00~スカパー、ケーブル局、ブロードバンドTVで放送される。
エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社(東京都港区、ゼネラルマネージャー:ジョン フラナガン)は、世界最大の歴史&エンターテイメントブランド「ヒストリー™」で、第二次世界大戦を天空から地球全体を俯瞰する視点で制作した新感覚のドキュメンタリー『宇宙から見た第二次世界大戦』の放送を開始する。
この番組は「第二次世界大戦当時を地球上空の人工衛星から俯瞰できたとすれば・・・」というこれまでに無かった全く新しいアプローチで歴史的重大事件に迫った2時間番組。「ヒストリーチャンネル™ 日本・世界の歴史&エンタメ」でTV 放送する他、今後dTV チャンネル、Hulu でも配信が予定されている。
番組は、日本軍の真珠湾攻撃から始まり、当時の国家の領土がどのように変化していったか、各国がどこに向けて進行していったかなどが宇宙から見た映像によって3 次元的に再現される。平面図では分かりづらい情勢の変化が、非常に理解しやすく表現されており、誰もが知っている第二次世界大戦の世界を新鮮さと驚きをもって検証することができる。
更に部隊の配置を上空から俯瞰してどのような動きをするのか、零戦などの当時の兵器を3D で立体的に分解して構造を把握するなど、最新の映像技術を駆使した今までに見たことのない視点から歴史的戦争が次々と紐解かれる。
近代史を語る上で決して欠かすことができない戦いを映像で振り返っていく画期的試みだ。子どもも大人もイチから学べる本番組は、“最高の歴史教養番組”と言っても過言ではないだろう。
YouTube URL:https://youtu.be/H9v5yfOAw_Q
「ヒストリー™」では、新作の魅力をより多くの方に知っていただくため毎回、 公式YouTube チャンネルで番組冒頭を公開しているが、本作も放送に先駆けて、冒頭5 分特別映像が解禁された!
解禁された映像では、激戦地となったポイントに宇宙からクローズアップし、まるで神にでもなったような視点で、戦場を上から見下ろす大迫力の映像を体感することができる。さらにその中には、「真珠湾攻撃」に至るまでの日本軍の動きを追う流れやゼロ戦の構造もCG で紹介されている。冒頭から画面に食いついてしまう映像の面白さは、必見の一言に尽きる。公式YouTube チャンネル(https://youtube.com/HISTORYjp)にてこの特別映像をご覧いただき、この革新的瞬間を是非目撃していただきたい。
【放送情報】宇宙から見た第二次世界大戦
1939 年、軍事力では世界で19 位だった米国が、6 年後、どのようにして世界唯一の原子力大国となったのか?
第二次世界大戦当時を地球上空の人工衛星から俯瞰できたとすれば・・・というこれまでにない視覚的アプローチで史上最大の歴史的事件に迫り、カメラでは決してとらえる事ができなかった革新的な瞬間を再現する。
宇宙から見た第二次世界大戦 5 月6 日(日)19:00~他 1 話 120 分(全1 話)
※スカパー、ケーブル局、ブロードバンドTV でご覧ください。
©2018 A&E Television Networks.
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント