人気のスズキ・ジムニーにGクラスとディフェンダーをイメージしたエアロパーツがリリース

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 Comments(0)
2018年7月に20年ぶりとなるモデルチェンジが行われたスズキ・ジムニー(JB64W)。
現在でも納車1年待ちといわれる人気モデルだが、ミリタリー好きにとって非常に気になるエアロパーツがDAMDより登場する。
まず某GクラスをモチーフとしたLittleG.
人気のスズキ・ジムニーにGクラスとディフェンダーをイメージしたエアロパーツがリリース
Photo from DAMD

そして某ディフェンダーをイメージさせるLittleD.
人気のスズキ・ジムニーにGクラスとディフェンダーをイメージしたエアロパーツがリリース
Photo from DAMD
どちらもフロント周りをまるまる交換しボンネットやサイドアンダーも含まれるようだがオーバーフェンダーはどうなるのか? シエラ(JB74)への対応は? など気になる要素が多々ある。

発売予定は2019年となり、価格や詳細は今のところ未発表。

DAMD:https://www.damd.co.jp/

Text: 乾宗一郎 - FM201811

同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop