【タクティカルDIY動画】ペットボトルでガスマスクは作れる!

エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連 ミリタリー模型・フィギュア Comments(1)
「コーラのペットボトルでガスマスクを作る」という動画がfacebookにアップされ、1週間で300万回も再生されています。

内容が興味深いだけでなく、1分程度の短さということも人気の原因かもしれません。
大ざっぱに言うと
・2リットルのペットボトルをハサミで切り開く。
・空き缶を半分にしてコットンパッドと活性炭を詰めてフィルターにする。
・ガムテープで固定してバンドを付けて完成。
というもの。

【タクティカルDIY動画】ペットボトルでガスマスクは作れる!
Capture screen: via Rated Red FaceBook
効果は限定的かもしれませんが、こんなにカンタンにできてしまうわけです。
アウトドアに限らず、ペットボトルはさまざま使えるんですね!

Text: 乾宗一郎 - FM201611

同じカテゴリー(エアソフト・サバゲー・実銃・アウトドア関連)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに?
DJIの最新ドローンMavic3
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 タクティカルナイフよもやま話 ストライダーナイフってなに? (2022-06-01 09:26)
 DJIの最新ドローンMavic3 (2022-02-08 17:30)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その3 テールスイッチの不思議編 (2021-12-03 16:54)
この記事へのコメント
吸収缶の中身は、何が入っていますか。(細かく工程順)
Posted by 山本 智也 | at 2022年12月30日 16:36
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop