PC版『ロスト プラネット 2』、10月14日本日発売!
大人気アクションシューティング最新作
Windows PC版がいよいよ本日発売!!

全世界で280万本以上のセールスを記録した「ロストプラネット」シリーズ最新作のWindows PC版が本日発売だ。
『ロストプラネットエクストリームコンディション』から十数年経った、極寒の星“EDN-3rd”が本作の舞台。雪と氷の世界は温暖化が進み、ジャングルなどをはじめとした様々な新ステージ、新たな雪賊や原住生物エイクリッド(AK)などが多数登場する!!
今回発売となるWindows PC版ではPS3版とXbox360版では有料配信となっていた「バトルステージパック1」と「バトルステージパック2」をあらかじめ収録。多種多様なステージでのオンラインバトルを楽しめるようになっている。
Windows PC版 協賛パートナーが決定!!
Windows PC版『ロストプラネット2』の動作確認済みの推奨機器を取り扱う、協賛パートナーが決定した。
推奨ビデオカードはmsiと玄人志向とZOTAC、推奨PCはドスパラとマウスコンピューター(G-Tune)の取り扱いとなっている。
特に、マウスコンピューター(G-Tune)のハイエンドモデル「NEXTGEAR i300GA3-LP2-3DV」では3D環境で『ロストプラネット2』を楽しむことができるのだ!
【推奨ビデオカード】
http://www.msi-computer.co.jp/
・N460 GTX HAWK
・N450GTS Cyclone 1GB OC/D5
・N460GTX Cyclone 1G OC/D5
・N480GTX Twin Frozr II
・N470GTX Twin Frozr II
・N465GTX Twin Frozr II
・N450GTS Storm II 1G
http://kuroutoshikou.com/important/ ・GF-GTX460-E1GHD/OC
・GF-GTX460-E768HD/GRN
・GF-GTX465-E1GHD/SP
・GF-GTX470-E1280HD
・GF-GTX480-E1536HD
http://www.ask-corp.jp/zotac/lp2.html ・ZOTAC GeForce GTS450 Amp! Edition (ZT-40502-10L)
・ZOTAC GeForce GTX460 Amp! Edition (ZT-40403-10P)
・ZOTAC GeForce GTX480 Amp! Edition (ZT-40102-10P)
【推奨PC】
【ロストプラネット2 推奨モデルPrime Galleria】
■インテル® Core™ i7-870 プロセッサー(クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応)
■NVIDIA® GeForce® GTX470 搭載ビデオカード(1280MB / PCI Express2.0)
■4 GB PC3-10600 メモリー(2 GB x2, デュアルチャネル)
■1.5TB ハードディスク(シリアルATA II)
■DVD スーパーマルチドライブ
■インテル® H55 Express チップセットATX マザーボード
■Windows® 7 Professional 64bit インストール済み
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1583
【ロストプラネット2 推奨モデルNEXTGEAR i300BA3-LP2】
■インテル® Core™ i7-870 プロセッサー(2.93GHz)
■NVIDIA® GeForce®GTX460(ビデオメモリ1GB)
■メモリDDR3 4GB PC3-10600
■1TB ハードディスク(シリアルATA Ⅱ)
■DVD スーパーマルチドライブ
■ Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版
【ロストプラネット2 推奨モデルNEXTGEAR i300GA3-LP2-3DV】
■インテル® Core™ i7-870 プロセッサー(2.93GHz)
■NVIDIA® GeForce®GTX480(ビデオメモリ1536MB)
■DDR3 4GB PC3-10600
■1TB ハードディスク(シリアルATA Ⅱ)
■ブルーレイディスクドライブ
■ Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版
■視聴キットNVIDIA® 3D Vision™ for GeForce®
■ディスプレイLG W2363D-PF
http://www.g-tune.jp/gaming/LP2/

NVIDIAにて、ベンチマークを配信中!
現在、NVIDIAのサイトにて『ロストプラネット2』のベンチマークを配信中。ベンチマークにはTypeAとTypeBの2種類のモードが存在する。それぞれのモードでは確認できる内容が異なっているので、両方のモードでチェックしてみよう!
Type Aモード
エピソード1の開始のエリアから、傭賊たちがジャングルに攻め込み、大量に生息するAKと戦闘をして林者砦エリアを通過し、エピソード1-チャプター3の採掘場エリアへと進むデモとなる。
AKは小型なトライリッドやジェネッサ、中型のAKであるクラッティスも登場。林者砦エリアと採掘場エリアでは、そのエリア一帯を拠点としている林者との銃撃戦が行われる。
このType Aはユーザーが所有するPCでどういった処理速度でゲームが動作するのかを確認するものとなる。
Type Bモード
エピソード1の最後に登場するカテゴリーGのボスAK、ゴディアントが水中より登場し、ステージ狭しと歩きまわるデモとなる。
登場する巨大原住生物のゴディアントに対して、雪賊達がロケットランチャーなどの強力な火器による攻撃をしながら熾烈な戦闘を繰り広げる。
このType BはDirectX® 11のフィーチャーが凝縮されている為、スペックを重視するハイエンドユーザーが手持ちのPCで、いかに良いスコアを出せるかを確認するものとなる。
必須動作環境:
OS:Windows® XP
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー以上、AMD Athlon x2 プロセッサー以上
Memory:Windows XP:1GB 以上、Windows Vista:2GB 以上
HDD:13.0GB 以上の空き容量
解像度:640×480 以上
DVD-ROMドライブ:DVD9対応ドライブ
ビデオカード:DirectX 9.0c / Shader 3.0 以上対応(オンボードでの動作、VRAMがメインメモリと共有になる場合につい
ては保証対象外)。NVIDIA® GeForce® 7800 シリーズ以上、ATI Radeon HD 2400 Pro 以上、VRAM:256MB 以上(メインメモリと共有時の動作は保証対象外)
サウンドカード:DirectSound対応(DirectX 9.0c以上対応
入力デバイス:マウス、キーボード
DVD容量:DVD9 2枚
推奨動作環境:
OS:Windows Vista®、Windows® 7
CPU:インテル Core2 Quad プロセッサー以上、AMD Phenom x4 プロセッサー以上
Memory:Windows XP:2GB 以上、Windows Vista:3GB 以上
HDD:13.0GB 以上の空き容量
解像度:1280×720 以上
DVD-ROMドライブ:DVD9対応ドライブ
ビデオカード:NVIDIA® GeForce® 9800 シリーズ以上、ATI Radeon HD4800 シリーズ以上、VRAM:512MB 以上(メインメモリと共有時の動作は保証対象外)
サウンドカード:DirectSound対応(DirectX 9.0c以上対応)
入力デバイス:ゲームパッド:Xbox 360 Controller for Windows
DVD容量:DVD9 2枚
ⓒCAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
CAPCOM 『ロスト プラネット 2』過去の関連記事:
⇒『ロスト プラネット 2』特別コスチュームのパスワードを公開
⇒『ロスト プラネット 2』最強雪賊決定戦、開催時間が決定
⇒『ロスト プラネット 2』最強雪賊決定戦開催決定!
⇒ロスプラ2、「ラッシュアリーナ」7月27日配信予定!
⇒『ロスト プラネット 2』PS3版専用コスチュームの配信開始
⇒Xbox 360版 『ロスト プラネット 2』 オンラインアップデートを実施!
⇒『ロスト プラネット 2』の新たなダウンロードコンテンツ、バトルステージパック2が6月3日(木)配信!!
⇒『ロスト プラネット 2』に「コマンドコロニー」オープン!
⇒本日発売!『ロスト プラネット 2』オドロキの新着情報公開!
⇒『ロスト プラネット 2』発売直前!店頭体験会を実施
⇒『ロスト プラネット 2』マルチプレイバトル体験版が配信開始
⇒『ロスト プラネット 2』関連情報をまとめて公開!
⇒『ロスト プラネット 2』マルチプレイバトル体験版
⇒『ロストプラネット2』の公式携帯サイトが本日リニューアルオープン!
⇒『ロスト プラネット 2』の初回生産特典はダウンロードコンテンツのバトルステージパック!!
⇒『ロスト プラネット 2』限定カラーフィギュアセット発売決定
⇒『ロスト プラネット 2』、『Gears of War』とのコラボレーションが決定!
Windows PC版がいよいよ本日発売!!

全世界で280万本以上のセールスを記録した「ロストプラネット」シリーズ最新作のWindows PC版が本日発売だ。
『ロスト プラネット 2』公式サイト
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/2/index_pc.html
『ロストプラネットエクストリームコンディション』から十数年経った、極寒の星“EDN-3rd”が本作の舞台。雪と氷の世界は温暖化が進み、ジャングルなどをはじめとした様々な新ステージ、新たな雪賊や原住生物エイクリッド(AK)などが多数登場する!!
今回発売となるWindows PC版ではPS3版とXbox360版では有料配信となっていた「バトルステージパック1」と「バトルステージパック2」をあらかじめ収録。多種多様なステージでのオンラインバトルを楽しめるようになっている。
Windows PC版 協賛パートナーが決定!!
Windows PC版『ロストプラネット2』の動作確認済みの推奨機器を取り扱う、協賛パートナーが決定した。
推奨ビデオカードはmsiと玄人志向とZOTAC、推奨PCはドスパラとマウスコンピューター(G-Tune)の取り扱いとなっている。
特に、マウスコンピューター(G-Tune)のハイエンドモデル「NEXTGEAR i300GA3-LP2-3DV」では3D環境で『ロストプラネット2』を楽しむことができるのだ!
【推奨ビデオカード】
http://www.msi-computer.co.jp/
・N460 GTX HAWK
・N450GTS Cyclone 1GB OC/D5
・N460GTX Cyclone 1G OC/D5
・N480GTX Twin Frozr II
・N470GTX Twin Frozr II
・N465GTX Twin Frozr II
・N450GTS Storm II 1G
http://kuroutoshikou.com/important/ ・GF-GTX460-E1GHD/OC
・GF-GTX460-E768HD/GRN
・GF-GTX465-E1GHD/SP
・GF-GTX470-E1280HD
・GF-GTX480-E1536HD
http://www.ask-corp.jp/zotac/lp2.html ・ZOTAC GeForce GTS450 Amp! Edition (ZT-40502-10L)
・ZOTAC GeForce GTX460 Amp! Edition (ZT-40403-10P)
・ZOTAC GeForce GTX480 Amp! Edition (ZT-40102-10P)
【推奨PC】
【ロストプラネット2 推奨モデルPrime Galleria】
■インテル® Core™ i7-870 プロセッサー(クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応)
■NVIDIA® GeForce® GTX470 搭載ビデオカード(1280MB / PCI Express2.0)
■4 GB PC3-10600 メモリー(2 GB x2, デュアルチャネル)
■1.5TB ハードディスク(シリアルATA II)
■DVD スーパーマルチドライブ
■インテル® H55 Express チップセットATX マザーボード
■Windows® 7 Professional 64bit インストール済み
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1583
【ロストプラネット2 推奨モデルNEXTGEAR i300BA3-LP2】

■NVIDIA® GeForce®GTX460(ビデオメモリ1GB)
■メモリDDR3 4GB PC3-10600
■1TB ハードディスク(シリアルATA Ⅱ)
■DVD スーパーマルチドライブ
■ Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版
【ロストプラネット2 推奨モデルNEXTGEAR i300GA3-LP2-3DV】

■NVIDIA® GeForce®GTX480(ビデオメモリ1536MB)
■DDR3 4GB PC3-10600
■1TB ハードディスク(シリアルATA Ⅱ)
■ブルーレイディスクドライブ
■ Windows® 7 Home Premium 64-bit 正規版
■視聴キットNVIDIA® 3D Vision™ for GeForce®
■ディスプレイLG W2363D-PF
http://www.g-tune.jp/gaming/LP2/

NVIDIAにて、ベンチマークを配信中!
現在、NVIDIAのサイトにて『ロストプラネット2』のベンチマークを配信中。ベンチマークにはTypeAとTypeBの2種類のモードが存在する。それぞれのモードでは確認できる内容が異なっているので、両方のモードでチェックしてみよう!
ベンチマークのダウンロードはこちらから!
http://www.nvidia.co.jp/object/games-lostplanet2-jp.html
Type Aモード
エピソード1の開始のエリアから、傭賊たちがジャングルに攻め込み、大量に生息するAKと戦闘をして林者砦エリアを通過し、エピソード1-チャプター3の採掘場エリアへと進むデモとなる。
AKは小型なトライリッドやジェネッサ、中型のAKであるクラッティスも登場。林者砦エリアと採掘場エリアでは、そのエリア一帯を拠点としている林者との銃撃戦が行われる。
このType Aはユーザーが所有するPCでどういった処理速度でゲームが動作するのかを確認するものとなる。
Type Bモード
エピソード1の最後に登場するカテゴリーGのボスAK、ゴディアントが水中より登場し、ステージ狭しと歩きまわるデモとなる。
登場する巨大原住生物のゴディアントに対して、雪賊達がロケットランチャーなどの強力な火器による攻撃をしながら熾烈な戦闘を繰り広げる。
このType BはDirectX® 11のフィーチャーが凝縮されている為、スペックを重視するハイエンドユーザーが手持ちのPCで、いかに良いスコアを出せるかを確認するものとなる。
必須動作環境:
OS:Windows® XP
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー以上、AMD Athlon x2 プロセッサー以上
Memory:Windows XP:1GB 以上、Windows Vista:2GB 以上
HDD:13.0GB 以上の空き容量
解像度:640×480 以上
DVD-ROMドライブ:DVD9対応ドライブ
ビデオカード:DirectX 9.0c / Shader 3.0 以上対応(オンボードでの動作、VRAMがメインメモリと共有になる場合につい
ては保証対象外)。NVIDIA® GeForce® 7800 シリーズ以上、ATI Radeon HD 2400 Pro 以上、VRAM:256MB 以上(メインメモリと共有時の動作は保証対象外)
サウンドカード:DirectSound対応(DirectX 9.0c以上対応
入力デバイス:マウス、キーボード
DVD容量:DVD9 2枚
推奨動作環境:
OS:Windows Vista®、Windows® 7
CPU:インテル Core2 Quad プロセッサー以上、AMD Phenom x4 プロセッサー以上
Memory:Windows XP:2GB 以上、Windows Vista:3GB 以上
HDD:13.0GB 以上の空き容量
解像度:1280×720 以上
DVD-ROMドライブ:DVD9対応ドライブ
ビデオカード:NVIDIA® GeForce® 9800 シリーズ以上、ATI Radeon HD4800 シリーズ以上、VRAM:512MB 以上(メインメモリと共有時の動作は保証対象外)
サウンドカード:DirectSound対応(DirectX 9.0c以上対応)
入力デバイス:ゲームパッド:Xbox 360 Controller for Windows
DVD容量:DVD9 2枚
ロストプラネット2
■ジャンル: アクションシューティング
■対応機種: Xbox 360 / PlayStation 3
■発売日: 好評発売中!
■希望小売価格: 7,990円(税込)
■プレイ人数: 1~2(オンライン時2~16人)
■CERO対象年齢: C(15才以上対象)
■備考:ネットワーク対応
「ロスト プラネット 2」 公式サイト:
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/2/
ⓒCAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
CAPCOM 『ロスト プラネット 2』過去の関連記事:
⇒『ロスト プラネット 2』特別コスチュームのパスワードを公開
⇒『ロスト プラネット 2』最強雪賊決定戦、開催時間が決定
⇒『ロスト プラネット 2』最強雪賊決定戦開催決定!
⇒ロスプラ2、「ラッシュアリーナ」7月27日配信予定!
⇒『ロスト プラネット 2』PS3版専用コスチュームの配信開始
⇒Xbox 360版 『ロスト プラネット 2』 オンラインアップデートを実施!
⇒『ロスト プラネット 2』の新たなダウンロードコンテンツ、バトルステージパック2が6月3日(木)配信!!
⇒『ロスト プラネット 2』に「コマンドコロニー」オープン!
⇒本日発売!『ロスト プラネット 2』オドロキの新着情報公開!
⇒『ロスト プラネット 2』発売直前!店頭体験会を実施
⇒『ロスト プラネット 2』マルチプレイバトル体験版が配信開始
⇒『ロスト プラネット 2』関連情報をまとめて公開!
⇒『ロスト プラネット 2』マルチプレイバトル体験版
⇒『ロストプラネット2』の公式携帯サイトが本日リニューアルオープン!
⇒『ロスト プラネット 2』の初回生産特典はダウンロードコンテンツのバトルステージパック!!
⇒『ロスト プラネット 2』限定カラーフィギュアセット発売決定
⇒『ロスト プラネット 2』、『Gears of War』とのコラボレーションが決定!
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント