BF3、新作拡張パック「Armored Kill」

ビデオゲーム Comments(0)
BF3、新作拡張パック「Armored Kill」米国ロサンゼルスで開催されたコンピューターゲーム関連見本市 E3 で、今年 9月 にローンチが予定されている Battlefield 3 の新作拡張パック "Armored Kill" のプレイアブル展示の様子が海外のゲーム情報サイトで続々とレポートされている。

新DLCの Armored Kill では、Battlefield 3 の醍醐味とも言える空・地に展開する兵器への搭乗にフォーカスしたバトルを楽しむことができ、シリーズで最も広大なマップ "Bandar Desert" を含む、4つ の新マップが用意されるとのこと。

今回の DLC の中で最も特徴的なのは、上空を円を描くような軌道で旋回するAC-130の存在。操縦こそできないものの、地上の拠点を占拠したチームに対してアクセス権が付与され、125mm砲 により攻撃をおこなうことができる、とのこと。また、AC-130 をリスポーン地点とし、パラシュートによる降下で攻撃を再開することができる。そして上空から敵の情勢をスポット (マーキング) することも可能とのことで、ゲーム攻略の鍵となりそうだ。
BF3、新作拡張パック「Armored Kill」ちなみに、AC-130 には強固な装甲が設定されるものの、地上からの攻撃により撃墜させることは可能となっている。なお、攻撃を受けた際に工兵による修復はできない、とのこと。

その他にもヴィークル用に 20種 のアップグレードが用意されるとしているが、歩兵用の兵器としては登場の予定が無い模様。

Game Informer 2012/06/06
Image : Game Informer


同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判
ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施
ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開
「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開
『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に
同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判 (2019-06-10 19:36)
 ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施 (2019-05-09 15:41)
 ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開 (2019-04-05 18:59)
 「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開 (2019-03-08 11:47)
 『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に (2019-02-22 13:25)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop