バイオV:リトリビューション、オタク祭典「コミコン」レポート
![バイオV:リトリビューション、オタク祭典「コミコン」レポート](http://img01.militaryblog.jp/usr/news/Biohazard_V_Retribution_20120717_001.jpg)
アメリカ・サンディエゴで開催中のコミコンで、映画『バイオハザードV:リトリビューション』のミラ・ジョヴォヴィッチ、中島美嘉らが会見に登壇した。
コミコンとは、全米のオタクたちが集合するオタクの祭典で、一日の来場者数が12万5千人にも及ぶ映画、ゲーム、アニメ、コミックの大型コンベンションで、ハリウッドスターをはじめ各界の著名人が集結し、ファンと直接質疑応答ができることが魅力だ。
このコミコンでも特に人気の高い映画『バイオハザード』シリーズ。最新作『バイオハザードV:リトリビューション』の記者会場にはゾンビのコスプレをした観客も多い中、約6千人のコアなファンを前に、ミラ・ジョヴォヴィッチやミシェル・ロドリゲス、中島美嘉、ポール・アンダーソン監督らが会見に登壇。
また、特別映像として中島美嘉が普段の彼女からは想像もつかない程の恐ろしいアンデッド(ゾンビ)になり、ミラ・ジョヴォヴィッチ演じるアリスと死闘を繰り広げるシーンが会場のファン6千人に限定公開された。
![バイオV:リトリビューション、オタク祭典「コミコン」レポート](http://img01.militaryblog.jp/usr/news/Biohazard_V_Retribution_20120717_002.jpg)
![バイオV:リトリビューション、オタク祭典「コミコン」レポート](http://img01.militaryblog.jp/usr/news/Biohazard_V_Retribution_20120717_003.jpg)
オタクたちを前にMCから「美しく才能あふれるミカ・ナカシマ!」と紹介され中島が登場。
MCより「ミラとの仕事はどうだった?」と聞かれると「ミラ、すごく優しくって、私は英語しゃべれないんですけど、必ず私の目を見て話してくれるので、すごく毎日楽しかったです!」と笑顔で答えた。
それにミラが「ありがとう!美嘉と私をひどい目に遭わせたのはポールだからね。私には暖かく迎え入れられたってこと、忘れないように(笑)」と答え、監督のポールが「(役者を)ひどい目に遭わせるのは僕の仕事だからね!(笑)」と会場を沸かせた。
海外の取材陣からも「Scary fight!(恐ろしい戦いね!)」と限定公開された映像を絶賛され「小さい頃からゾンビになりたかった?」と聞かれると中島は「似合うとは思っていました(笑)」と笑顔で返答。海外のファンも「ミカが映画のためにコミコンにきたの?!スゴイ!」「ミカのファンなのに(会見)会場に入れなかったよ、残念」と盛り上がった。
更に本作の日本版主題歌を中島美嘉が歌うことが決定。スピード感溢れる3D映像の後に流れる「歌」は、観客の心にどう届くのか?その全貌に期待が集まる。
監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ ミシェル・ロドリゲス シエンナ・ギロリー ケヴィン・デュランド
バイオハザードV:リトリビューション
2012年9月14日(金)より、丸の内ピカデリー他全国ロードショー
http://www.biohazard5.jp
http://www.facebook.com/BiomovieJP
http://twitter.com/biomovieJP
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント