BF3 最新拡張パック「End Game」 3月6日配信
エレクトロニック・アーツは好評発売中のミリタリーシューター「バトルフィールド 3」の最新拡張パック "End Game" を本日、3 月 6 日 (日本時間) より順次配信中。End Game は四季を題材にした新たに 4 つの大規模マップと 2 つの新ゲームモードを実装、個性的なデザインを施されたマップは Frostbite 2 エンジンが提供できる多様な景観と環境がゲームプレイに与える影響を最大限体感することができる。
■高速戦闘に欠かせない新ビークルが登場
今回は「高速戦闘」を題材に新たなビークルとして二人乗りのダートバイクが登場する。物理演算エンジンによって実現した「真の二輪車」で、チームメイトを 1 人乗せて高速かつ鋭敏な機動を楽しむことが可能。
■空からの敵に注意!
新しい対空車両が 2 つ追加され、輸送機による前線への戦力投入が可能になり、敵地に直接パラシュート降下をおこなうこともできる。この新しいルール追加により、地上からの敵軍侵入だけでなく、対空防御も強いられることになる。
■新ゲームモード「キャプチャー・ザ・フラグ」
FPS ファンにはおなじみの対戦ルール「キャプチャー・ザ・フラグ」が新たに追加される。スタート地点の拠点から敵の拠点に向かい、相手のフラッグを奪取し、持ち帰ればポイントを獲得できるシンプルなルールだが、問題は、相手も同じことを狙っている点だ。自分のフラッグが自分の拠点にないとポイントは入らない。そのため、ポイントを獲得するには、防衛と素早い攻撃の適切なバランスが求められる。
新たに登場するダートバイクは、紛れもなくこのゲームモードの目玉となるだろう。敵のフラッグを奪って、自分の拠点まで戻るのにピッタリの逃走車両だ。仲間を乗せて、追っ手から逃げる際に援護してもらうことも可能だ。今回は「キャプチャー・ザ・フラグ」に加え、もう 1 つのゲームモード「エア・シューペリオリティ」も追加され、「バトルフィールド 3」醍醐味であるマルチプレイの充実化がはかられている。
PS3 版 Premium ユーザーは 3 月 6 日から配信
End Game は PS3 版 Premium / Premium Edition ユーザーから順次配信。

・Premium Edition / Premium メンバーは無料でダウンロード可能
・通常版は 1,500 円 (1,200 MSP) にて有料配信
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント