『Rainbow Six Siege』最新トレイラー公開、テロ組織と対テロ組織との熾烈な攻防が描かれる

ビデオゲーム Comments(0)
『Rainbow Six Siege』最新トレイラー公開、テロ組織と対テロ組織との熾烈な攻防が描かれる
E3 2014 で発表された「レインボー・シックス」シリーズの最新作、『Rainbow Six Siege』の最新トレイラーが、7 月 16 日に公開された。

本作はテロ組織である「Rogue」チームと、それに対抗する対テロ組織の「Raven」チームとに分かれ、5 対 5 での対戦が楽しめるゲームだ。E3 2014 で発表されるや否や、PC Gamer や GAMESRADAR.COM、IGN といった多数のメディアから、期待作との高い評価を受けている。

今回公開された動画では、人質を取って立て篭もった Rogue 側が、建物の窓やドアに様々な細工を施すも、Raven 側がそれを突き破り突入。室内での激しい銃撃戦の末、捕らわれていた人質が救い出されるシーンが描かれている。

動画でも分かるように、Rogue は展開式の壁や鉄条網など、様々な障害物を至るところに張り巡らせることができ、一方の Raven はプラスティック爆弾などでそれを突破することになる。また建物の壁や天井、床は比較的自由に破壊できるようになっており、その中で Rogue 側はどのように相手の突入を防ぐか、そして Raven 側はどのように相手が設置しているであろう障害を突破するか、非常に自由度の高い戦術を考えることができるだろう。

『Rainbow Six Siege』は PC と PlayStation 4、Xbox One を対象に、2015 年に発売予定だ。

Ubisoft 2014/07/16
Rainbow Six Siege official website
Text : 鳥嶋真也 - 002


同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事画像
コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2  最新トレーラーが初公開
「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判
ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施
ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開
「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開
『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に
同じカテゴリー(ビデオゲーム)の記事
 コールオブデューティー モダン・ウォーフェア2 最新トレーラーが初公開 (2022-06-10 13:36)
 「コール・オブ・デューティ新作はアメリカ政府のプロパガンダ」ロシア・トゥデイが動画で批判 (2019-06-10 19:36)
 ニューヨーク市警が『バーチャル・リアリティ(VR)』を使った初の訓練を実施 (2019-05-09 15:41)
 ロシアMMOシューティングゲーム「Escape from Tarkov」の実写ドラマが公開 (2019-04-05 18:59)
 「Black Command」等身大タペストリーで写真を撮れば気分はPMCメンバーの一員!撮影時のエピソードを公開 (2019-03-08 11:47)
 『バイオハザード RE:2』登場の「Lightning Hawk」が東京マルイ製ガスブロ製品として完全限定で発売に (2019-02-22 13:25)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop