「民間軍事会社の台頭」を題材とした VICE ドキュメンタリー本編公開

映画・テレビ Comments(0)
「民間軍事会社の台頭」を題材とした VICE ドキュメンタリー本編公開
先日、カミングスーンとして予告されていた Call of Duty: Advanced Warfare プレゼンツの VICE によるドキュメンタリー映像「Superpower for Hire: Rise of the Private Military」本編が 14 分強で本日公開となった。過去 20 年に渡って Blackwater や Aegis、G4S といった民間軍事会社が世界規模で兵站、VIP 警護などあらゆる戦闘任務に就き暗躍。VICE ドキュメンタリーでは、対テロ世界戦争下における隆盛の歴史と、世界各地で展開する将来の展望といった民間軍事会社事業の真に迫る。
グローバル化する世界経済や複雑に絡み合う外交、そして冷戦崩壊以降で生じた安全保障上の「空白」を埋め合わせるという背景の下で登場した現代の「民間軍事会社」。これは古代の「傭兵集団」とは異なる高度な組織により形成され、テロや内戦・紛争が頻発する地域における国家の命運をも左右し兼ねない大きな力を持つこととなった―。

VICE 2014/07/24
テキスト参考:P.W.シンガー著、山崎淳 訳 「戦争請負会社」 / NHK 出版


同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事画像
『シン・仮面ライダー』に本格的なガンアクションが!?
身に危険が...いざという時の護身術!元特殊部隊が指南...あの日用品も武器に?
特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。
災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その1 歴史編
元デルタのラリー・ビッカーズが映画「ボーダーライン」のミリタリー描写を徹底検証
警察官の「ボディカム」を題材にしたホラー・スリラー映画『Body Cam』の海外版トレーラー公開
同じカテゴリー(映画・テレビ)の記事
 『シン・仮面ライダー』に本格的なガンアクションが!? (2023-03-18 00:00)
 身に危険が...いざという時の護身術!元特殊部隊が指南...あの日用品も武器に? (2023-01-31 12:50)
 特殊部隊の隊員が描く、本格クライムムービー漢たちの「HAKUTO」始動 開始。 (2021-12-18 13:42)
 災害に、アウトドアに、一つあると心強いライト、 SureFire(シュアファイア) その1 歴史編 (2021-09-02 16:13)
 元デルタのラリー・ビッカーズが映画「ボーダーライン」のミリタリー描写を徹底検証 (2020-06-07 20:00)
 警察官の「ボディカム」を題材にしたホラー・スリラー映画『Body Cam』の海外版トレーラー公開 (2020-05-31 12:00)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop