『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』のライヴ・アクション・トレーラーが公開
海外では 11 月 4 日に、また日本でも11 月 13 日に発売が迫る『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』の、ライヴ・アクション・トレーラー「Discover Your Power」が、 10 月 30 日に公開された。
軽快な音楽に合わせて、実際のゲームプレイの映像が編集された、大変見ごたえのある動画となっている。
同作には、俳優のケヴィン・スペイシー氏をモデルにしたキャラクターが登場するが、この映像でも俳優のテイラー・キッチュ氏やエミリー・ラタコウスキー氏をモデルにしたキャラクターが登場し、プレイヤーと共に 2059 年という設定の、ナイジェリアのラゴスを駆け巡る。おなじみのエクソスケルトンの他、龍のようにとぐろを巻いて飛んでくるグレネードや、浮遊して走行するホバーバイク、そして巨大な戦闘ロボットなど、新しい武器や兵器が画面を所狭しと暴れまわる。
なお、この映像を監督したのは、映画『バトルシップ』の監督しても知られるピーター・バーグ氏だ。
『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』の舞台は近未来。世界各地で原子力発電所へのテロ攻撃が発生し、大混乱に陥った世界で、各国の正規軍に代わり、ひとつの巨大な民間軍事会社 (PMC)、ATLAS 社が台頭を始める。
その最高経営責任者を務めるジョナサン・アイアンズ (Jonathan Irons) こそ、その「権力」を与えられた人である。ゲームはこの ATLAS 社に主人公が入社するところから始まる。
また、強化スーツを着た兵士や四足歩行する戦車、オスプレイを進化させたような VTOL 機、昆虫のような偵察機、空中を自由に飛翔できるジェットパックなどなど、近未来兵器も多数登場する。
『アドバンスド・ウォーフェア』は、日本ではスクウェア・エニックスから 2014 年 11 月 13 日に字幕版が、12 月 4 日内に吹き替え版が発売される予定となっている (XboxONE の吹き替え版は発売日未定)。また通常版と限定版が用意されている。
プラットフォームは XboxONE、Xbox360、PlayStation4、PlayStation3、そして PC に対応している。
Xbox 2014/10/30
Text: 鳥嶋真也 - FM201411
タグ :Call of DutyCoDCoD AWCall of Duty Advanced Warfareコール オブ デューティアドバンスド・ウォーフェアテイラー・キッチュエミリー・ラタコウスキーピーター・バーグケヴィン・スペイシー
★この記事へのコメント
コメントを投稿する
★この記事をブックマーク/共有する
★新着情報をメールでチェック!
★Facebookでのコメント