NEWS

米陸軍が『サブコンパクトウェポン』の取得を目指し情報提供依頼書(RFI)を発出

海外軍事 Comments(0)
米陸軍が『サブコンパクトウェポン』の取得を目指し情報提供依頼書(RFI)を発出
Photo Credit: Sgt. Lindsey Bradford, Multi-National Corps-Iraq Public Affairs Office
This photo is for illustrative purposes only.
米陸軍契約司令部(ACC: Army Contracting Command)が、『サブコンパクトウェポン(SCW: Sub Compact Weapons)』の取得を目指した情報提供依頼書(RFI: Request for Information)を発出した。
情報提供依頼書は、取得を目指す装備品に対する「基本的情報の要求」であるため、現時点では漠然とした内容が盛り込まれているに過ぎない。
その為、納入スケジュールは限定されるものではないものの、銃本体にはじまり、弾倉、清掃道具、減音装置、予備部品、スリング、運搬用ケース、解説書の他に(必要とあれば)特殊工具などが含まれる。なお弾薬については、「9x19mm」の軍用規格互換品であることが求められ、「セミ/フルオート切り替え」を備えている必要がある他、ピカティニー(MIL-STD 1913)規格レイルも求められている。

この他、情報提供者に対しては、「左右両利き対応」の機種であるかや、生産拠点、過去に政府関連組織からの修繕・改修経験を持つかなどが問われている。

大手軍事情報メディア「アーミータイムズ」の記者トッド・サウス(Todd South)氏によると、インディアナ州インディアナポリスで開催された「国防産業協会(NDIA: National Defense Industrial Association)」フォーラム(5/7~10)において、計画策定局(PEO: Program Executive Office)幹部による言及があったようだ。それによると、「今回陸軍が探し求めているサブコンパクトウェポンは、広く一般の兵士に対して配備されるものではなく、『身辺警護(personal protection)』といった特定用途の任務に就く兵士に対して支給されるもの」となるようだ。

同じカテゴリー(海外軍事)の記事画像
DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは?
【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ?
ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは
アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か
ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始
ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム
同じカテゴリー(海外軍事)の記事
 DJI Mavic3カタログスペック解説 Cineモデルとの違いとは? (2022-06-07 14:29)
 【ミリタリー雑学】Tan499とかCoyote Brown498って結局ナニ? (2022-05-05 19:21)
 ドローンがウクライナ侵攻で果たす役割とは (2022-04-08 16:46)
 アメリカがウクライナに10Km先のターゲットを狙えるUAVを供給か (2022-03-26 13:10)
 ドイツ企業が新型の空挺装甲車の開発を開始 (2021-08-08 11:54)
 ロシアの2つの艦艇向け新型対空防御システム (2021-08-06 16:57)
この記事へのコメント
コメントを投稿する

この記事をブックマーク/共有する

この記事をはてなブックマークに追加

新着情報をメールでチェック!

ミリブロNewsの新着エントリーをメールでお届け!メールアドレスを入力するだけで簡単にご登録を頂けます!

[入力例] example@militaryblog.jp
登録の解除は →こちら

PageTop